トップページ | 2005年2月 »

2005年1月の27件の投稿

2005/01/28

今日の後白河法皇

いやあ、まだ院政とかいう言葉、使うんですねえ。

海老沢院政に抗議電話が数万件 - nikkansports.com > 社会ニュース

「今、日本で一番嫌われている会社」と知り合いの職員も豪語するこの某国営放送ですが、脇が甘すぎます。
視聴者はとにかくちょっとしたミスも見逃さねーぞ、の勢いでウォッチしてんのに、大チョンボっすね。

まあ、でも、「一般的に専用車はなく、顧問室もほかの顧問と相部屋」なんだから、新聞のスクラップとか作ってもらえばいいんじゃないですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カブレラぁ

いやいや、お恥ずかしい。
さっき、と言っても日付は昨日書いたこのトピックでカブレラは西武のカブレラなの?と書いてしまいましたが、ぜんぜん違いました。
思いっきりはずしていました。

日刊スポーツ九州 / ホークス

ああ、そうですとも、オッチョコチョイでございますとも。
元記事を改ざんしてやろうかとも思いましたが、まあいいか、と。

そのとおり。
来年ホークスに来るのは、「昨季大リーグのシアトル・マリナーズで113試合に出場したホルベルト・カブレラ内野手(32)」でございますよ。

知ってましたよ。
ああ、知ってましたとも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/27

今日の諸国漫遊

うーむ、これはこれは・・・

「国内旅行」のはずが「西欧めぐり」に--マイクロソフトの地図サービスにバグ - CNET Japan

俺も、乗り換え案内サイトで四ツ谷から恵比寿を検索したことがあります。
そのときの結果、こんな感じ。

四ツ谷 21:38発
↓JR中央線(快速)
東京 21:48着 22:00発
↓ ひかり293号(自由席)
名古屋 23:46着 06:56発
↓ひかり331号(自由席)
新神戸 08:14着 08:32発
↓神戸市営地下鉄西神・山手線(普通)
湊川公園 △08:40着 08:40発
↓徒歩
湊川 08:44着 08:46発
↓神戸電鉄有馬線(準急)
鈴蘭台
↓神戸電鉄粟生線(準急)
恵比須 △09:29着

で、気になるお時間とお値段は
運賃:17,060円 所要時間:11時間51分 乗換回数:6回

そう、エビス、の漢字を間違えてたんですねえ、ギャフン。

で、この記事の最後の方にあるWindowsXPスペイン版のバグが秀逸。
"中南米市場向けのスペイン語版Windows XPに、ユーザーの性別を尋ねる時の選択肢として、「無回答」「男性」「メス(bitch)」に相当する言葉を表示"

何人の女性が「しょうがなく」選択したのかなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のジゴロ

すごいタイトルだと思ったら、なんと中学生。

「もてるの気に入らない」と集団で暴行 - nikkansports.com > 社会ニュース

「5人の彼女と同時に付き合っているだろう」
ほほお、正義漢だねえ、キミは。

「おれに彼女がいないのに、どうしておまえにはいるんだ」
やめろ、それは言うな。
それを言ってしまうと、負けを認めたことになるぞ。

しかし怖い世の中。
いやあ、モテたくない。
モテたくないったらモテたくない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福岡ソフトバンクホークスBlog 「日刊ホークス」:勝手に2005年オーダー予想!

なんか遊びに対するモチベーション上がらないなぁ、とここ数日ダラダラ呑んでます。

さて、俺はホークスファンなんですが、年末に海外行って以来、何かスポーツニュースとかをウォッチしなくなってたんですが、そういえばソフトバンクなんだ。

福岡ソフトバンクホークスBlog 「日刊ホークス」:勝手に2005年オーダー予想!

誰がどうなって誰が入ったとか、全然キャッチアップしてないんですよ。
井口がいなくなったのは知ってるけど。

しかししかし、カブレラって、あのやたらと反り返って打つ西武にいたカブレラなんすか?
調べてみます。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2005/01/25

副署長が手品

なんだかなあ。
こんなん、ニュースにしなくていいやん。
本人も反省してんだし。

阿寒湖転落事故の広報対応中、副署長が手品 釧路署 - asahi.com : 社会

副署長はね、署員の気持ちを和ませたかったんじゃないんだよ。
手品を覚えたんで、披露したくて披露したくてたまんなかったんだよ。
きっと、トランプも常に持ち歩いてるんだろうなぁ。

午後4時半。
報道陣からの問い合わせの中。

「おい、田中巡査」
「なんですか、副署長!」
「キミ、この中から好きなカード1枚取ってみ」
「いや、本官は勤務中ですから」
「そう固いこといいなさんな。・・・・・よし、これで指をパチンと鳴らすと、ホラ変わった!ホラ、ホラ!ぜーんぶスペード、ぜーんぶスペード!すごいだろ?見た?見た?」

「ああ、田中巡査、もうひとつ取っておきのがあるんだが」
「はあ」
「これ、これね。このカード破って、クチャクチャにして、肘にこすると・・・・・ホラ復活した!ホラ復活した!ホラ、ホラ!元通り、きれいに元通り!すごいだろ?見た?見た?」

謝罪会見するんだったら、「午後4時半ごろから2回、それぞれ2~3分間にわたって」どういう手品をやったのかを実演で説明してほしいっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バカども相手にフルコーラスさ

今日デートなんで昨夜は早めに帰宅して体力温存のはずが、メシついでにいつものバーに行ってパンク談義始めたらすっかり午前様に。

カセットブック「THE PUNX」のLip CreamとCobraにシビれ、入手したてのSwankysにヤラれました。

いやあ、80'sパンクはいいっすね。
今のヤツらみたいなウェットなポジティブさが無く、徹底して乾いてますね。
まさにBlank Generationす。

Swankysは4/10に博多で復活ギグやるそうです。
東京でもやらないかなあ。

最後はClashの1st聞いて気持ちよく帰りました。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2005/01/23

Never Can Eat Swank Dinner

昨日に引き続き、Swankys

とりあえず、Never Can Eat Swank Dinnerを見つけました。
あと、The Indies Live Selection 86 - 87ってアルバムに入ってるNo Bondageも。

うわあ、ますますたまんないっすー。
いよいよ、Very Best of Heroとかが聞きたくなってきましたなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/22

スワンキーズ

高校のころよくギグに行ってたスワンキーズの音源を入手しました。
昔、ソノシートで持ってた四曲入りのR&R History Fuck Offってヤツです。

久々に聞くと、荒いけど、凄くいいっす。
傲慢で、シャレが効いてて、ストレート。

言いたい事と音が完全に一致している、パンクという音楽そのものを見事に表しています。

Dokata SongやLife Style、No Bondageと言った曲も聞きたいんで、しばらく音源探し回ります。

「俺たちは利用されねえ!」
かー、シビレる!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビター&スウィート

昨日は新年会。
久々に集まるメンツ。

その中の一人に、昔一度だけそういうことがあった子がいます。

以前は二人でも会ってましたが、そのことがあってから、二人で会うこともなくなりました。

そして彼女は結婚し、皆での集まり自体もほとんどなくなりました。

お互い、普通にしてるんですけど、やっぱり意識してしまい、二人だけで話すことはありませんでした。

結局明け方まで騒いで、「まだ音楽やってるの?」とかの会話ができるまで、七時間近くが必要でした。

苦く、ちょっとだけ甘いひとときでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/21

やっちゃいましたねぇ

いやいや、吹いた、吹いたねぇ。

Scopeっていう、iモードで見れるブラウザがあります。
iモードユーザの3人に一人は使っている、というフレコミでした。
ところが・・・・

Japan.internet.com Webビジネス - フルブラウザ「Scope」ダウンロード件数に誤り、実際は19万4,323件

1,497万9,954件が実は19万4,323件だそうです。
プログラムのせいにしてますが、これはあんまりですねぇ。

iモード使ってるヤツに3人に1人は使ってるんだぞー、って自慢しちゃったよ、俺。
わっはっは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/20

AV大作戦

昨日つーか今朝まであまりにもガッツリ飲みすぎて、今日は廃人です。
あんまりつらいんで、マンキツに昼寝に行きました。

で、マンキツのポータルメニューの「アダルト」をちょっと(ホントはかなりマジ顔で)クリックしてみたら、な、なんと、ストリーミングでAV見れるじゃないですか!
困ったなぁ、ボクお昼寝できなくなっちゃうー、と半笑いでいそいそと映像スタート!

ところが!
声は聞こえるけど映像は見えないんですねぇ、これが。
どうも、このマンキツのパソコンに必要なCodecが入っていないようです。

これで負けてはいけません。
WMPのUpdateやらCodec探してトライ&エラーやら、もう必死で必死で。

で、格闘の甲斐あって、ついに見ることができました。
ブラボー! グッジョブ、俺!

が、見れるようにするまでに2時間近くを費やし、次のアポがあるんで退出時間にまっちまいました。
しかも全然寝てないし。
むきー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気持ち悪い

渋谷に移動して写真のバーでじっくり呑みました。
お店には、以前はしょっちゅう一緒に呑んでた姐さんもいたんで合流しました。
そういえばお店には日本のレゲエ界の最重鎮の方がいました。

その後、移動してロックバーでジンをがぶがぶです。
新婚ヤローが帰宅後、姐さんと二人で三時まで呑んで、さらにカラオケす。

安心しきった姐さんに少しムラッと来ました。
ああ、なんて素直な俺。

p505is0005832943.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/19

おでん

今夜は都内某所でおでんです。

前は毎晩のように呑み歩いてたのに、結婚したらすっかり疎遠になりやがったヤツと久々に会います。
おごってもらったんですが、支払いのときに金を香典袋から出して払うというバチあたりなヤツでした。

盛り上がってきたんで、今から渋谷にくりだします。

p505is0005767406.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いかバター

1/17に書いたアオリイカで作るイカバターのレシピ発見。

ケンタロウの「THE ROCKIN'COOKIN'」 powered by ココログ: いかバター

「冷凍していたとは思えないほど、やわらかくて甘くて、釣って持って来てくれた日とおんなじ味だ!」と書いてありますが、アオリとかのイカ類は、脂肪分が酸化することが無いらしく(脂肪が無いんで)、冷凍しておけば結構いつまでも美味しく喰えます。

あと、イカがでっかいんだったら、皮も剥がず墨ついたままビニールとかラップとかでくるんで冷凍庫に一晩とかおいた方が刺身でも釣りたてよりもうまい、と言う人もいますね。
イノシン酸?がどーたらこーたら。

そうそう、バター焼きのとき、俺は最後にレモンをピっと絞ります。
酒がビールかバーボンだったらそのままでいいけど、焼酎だったら七味か一味を加えると安楽死できます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

確変突入中

なんだかなんだか、ラフィンとその仲間たちモードに入ってしまっています。

立ち寄りすぎ:渋谷ライブ~板橋串揚げ

このライブ、評判いいっすね。

コブラ、ポンとナオキが入ったころはもう聞いてなかったけど、その昔、地元に来たことがあります。
ヤマゼン(山部善次郎)がタイバンで、若かりし俺様は華麗なダイヴを決めて、トゲトゲなヤツの上に落ちそうになり、とっさの判断でホッペを軽く切るだけで済んだあの日の汗とダイエースプレーの匂いが急に沸いてくるとか来ないとか。
ああ、意味不明な文章でございますこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラフィン・ノーズ

バスの話はムカつくんで、音楽の話。

ラフィン・ノーズ-lily

そうなんですよね。
ラフィンが復活してまだやってるのは数年前から知ってたんですが、去年前半に色々と音源を聞いたのをきっかけに気にはなっていました。
で、2chとかでパンク板見てたら、野音やるって話で、おお、と。
ライブも無事成功に終わったみたいでよかったよかった。

あの事件があったツアー、俺も見に行ったんですよね(俺の地元で)。
なんか、バンドと客がうまくいかず、チャーミーがアンコール出てこなかった。
(この話はイースターとかにも書いてあったはず。)

最近、ラフィンロールとかネバートラストウィメン(アナログで持ってるぜい!)とかを良く聞いてます。

ちなみに俺の高校生のころのアイドル、Ramonesのディーディーラモーンとジョニーサンダースなどなどに加えてラフィンのポンもいるんですよねえ。
俺のベース、ギブソンのサンダーバードだし。

POGOと言えば、「Little boy, little girl」(だったっけ?)のソノシート持ってたよなあ、確か。
もう探しても見当たらないけど。

久々に見に行くかなあ。
オッサンにはキツいんだよなあ。
でも4月はニコチン行くけど。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

オオクチバス駆除指針作成へ 環境省、調査委設置し議論 - asahi.com : 社会

こんなのが目に付いた。

オオクチバス駆除指針作成へ 環境省、調査委設置し議論 - asahi.com : 社会

釣り業界、いよいよ財源が減るねえ。
駆除が完了したら、駆除派、仕事が減るねぇ。

魔女狩りみたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バスの違法放流、エサで解明

おはようございます。

こんな記事「asahi.com : 社会」がありました。

今でこそ全然やりませんが、小学生くらいからバス釣りはやっていました。
なんか、すげえ好きだったバスって魚がどんどん悪役になっていくってのも哀しいものがあります。
悪いのは人間だろうし、それで金を儲けているヤツら(これはバス擁護派もバス駆逐派もどっちもだ!)なんだろうなあ。

俺は、自分がやりたかったら、バス釣りに行きます。
バスとバスフィッシングの背後にあるアメリカ臭いカルチャーとか好きなんで。
何よりも、釣りをするということでたまに得られる射精よりもすごい快楽を知ってるんで。
俺の中では、バスという魚も、その快楽の源の一つなんです。

もちろん、ものすごい期待を込めて釣りに行ってスカ喰らうという、自分で選んだ風俗で自滅したときのようなブルーズ感も捨てがたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レセプション

ここに17日の投稿で書いたように、今日は知り合いのダイニングバーのオープニングレセプションに行ってきました。

渋谷で軽く食事して現地へ。
まあ、ガヤガヤと沢山の人がいてゆっくりはできないんで、1時間ほどで切り上げましたが。
空間デザイナーを入れて作った内装とかなんで、すごく雰囲気は良かったです。
お店が落ち着いてからまた行きたいな、と思っています。

で、その後は、いつものバーに。
まったりとバーボンを3杯呑んで、なぜか恋愛観やセックス観の話で静かに盛り上がりました。
いやあ、漢(おとこ)ってのは勝手なイキモノだなぁ、と。

さてさて、今から少し仕事っす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/18

携帯やPDAでブログが読みてー

今朝、釣りが終わって、ちょっと記事書いて、さて見てみようと携帯(ドコモの505)からブラウズしてみたら、文字が化け化けです。
文字コード変えてみてもダメ。

で、Palm(Palm m515。断じてClieではない。)からネットにつないで読んでみてもこれまた文字化け。
ブラウザー(Xiino)の設定みると、EncodingがJIS/Shift_JIS/EUC-JPしかサポートしていないようです。

つまり、ココログのフォーマットであるUTF-8はダメってことか?と思い、出社後仕事そっちのけで(コラ)色々と調査開始。
で、見つけたのが以下のサイトです。

ビタミンX: 携帯RSSリーダーを比較してみる

そか、RSSリーダーで読めばいいわけね、と納得。
iアプリのヤツ、Webベースのヤツ、などなどを色々と試してみます。

おもしれえなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

極寒朝マズメのメバル

昨夜はいつものバーで夕食後、メバル釣りに出撃する予定でした。

会社の子と店行ったら、バーの店長も行く、と。
急遽朝マズメに変更に。

一眠りして朝三時半からお台場に行き、今終了です。
結果?知らん!

p505is0005636332.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/17

初トラックバック

とりあえず、トラックバックを試したいんで、トラックバック野郎にカマしてみます。
これでうまくいってるんでございましょうか?

で、この正月から、ルアーでのメバル釣りを始めました。
シーバスとかアオリイカと違って、繊細なタックルで1gくらいのワーム(ルアーの一種です)で誘う、っつーヤツです。
正月から2回くらい行きましたが、外道のカワハギが釣れただけでまだボーズのまま。

今月中に初メバルをキメたいっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アオリイカ

p505is0000524503.jpg
突然ですみません。
携帯から画像送ったらどうなるのかテストしてみました。
なるほどね、こんな感じね。

このアオリイカ、11月半ばに伊豆で釣った600gくらいの食べごろサイズです。
刺身と半生のゲソ塩焼き、さらにバター焼きにしました。
死ぬかと思う美味さでした、と。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なるほどね

うわあ、寒かった。
今度は会社から、メールで書いています。

Yahooメールだと広告が入ってしまうのがイタいですねぇ。
ただ、よくマンキツとかで時間潰したり仕事したりすることあるんで、これもしょ
うがないか。
後から消そ。

「外」からの投稿だと、カテゴリーは付かないんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

携帯から

立て続けに携帯から書いてみました。
この、携帯とかメールから投稿できるのも魅力です。
うまくできてるかな?

で今、会社の喫煙所からです。
が、寒い。
今晩、ゴキゲンなお誘い無かったら釣り行ったろうと思ってましたが、ちょっと萎えてます。

さて、次はEメールからテストだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はじめまして

はじめまして、Open6Eです。

ブログというもの、ホームページに比べると、気軽に書けるんでやってみようか、と。
今後、音楽と酒と夜遊びを中心に書いていこうと思っています。
よろしくお願いします。

快楽主義、これはとても気力体力が要ります。
要は、今楽しいことを我慢しないで、命削って遊びましょう、っていう意味なんですが、それがカタギの人のモラルでは堕落になってしまうんですね。
ダメ人間なのは承知してますが、そのモラルを唱える人をせせら笑うには体力と気力無くしてはありえない、というのが持論です。

さて、今週ですが........

今日はどうしよ。
週末全く釣りにいけなかったんで、行きたいなぁ。
メバル釣りたい。

明日火曜は、銀座に金曜オープンするダイニングバーのレセプション。
タダ酒飲んできます。

金曜日、これまた銀座で新年会。
昔の知り合い10人くらいで飲み会です。
今回、オネーチャン(皆人妻)がそこそこ参加するんですんで、ちょっとモチベーション上がりますが。

水曜木曜は空いておりますよ、淑女の皆様。

| | コメント (0)

トップページ | 2005年2月 »