ライトニング・イン・ア・ボトル
誰かが勝手に決めたブルーズ100周年とやらの記念コンサートの記録映画です。
(音楽の形式はなかったとしても)100年よりずーっと前からブルーズなんてその辺にゴロゴロしてたと思うんですが。
BARKS - B.B. King : ブルース生誕100年記念コンサートの記録映画『ライトニング・イン・ア・ボトル』公開
まあ、そういうアマノジャクは別として、素直に見てみたいと思います。
俺が好きなブルーズってのは、もっと泥臭くてハードコアな、マディウォーターズやエルモアジェイムズなんかなんですが、これはこれで楽しそうです。
ライブってのがいいですね。
多分、この映画見た人たち、特にブルーズ好きな人々は色々と文句たれるんですよね。
だれもアンタのありがたい評論は聞きたくねーっつーの。
ブルーズ好きに多いんですよね、こういうアタマデッカチのチンポチョッピリが。
去年、ブルーズムービープロジェクトの「ファーザー&サン」ってのを見にいったんですが、前評判は最悪でした。
で、見てみたらすげえ面白い、いい映画でした。
そんなもんですって。
さて、今日はレイチャールズの伝記映画「Ray」を見にいくぞー。
とっても評判悪いけど、けけけ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2連続(2013.06.03)
- Bluetooth急増中(2013.02.16)
- Private Bootleg(2012.07.05)
- 酔いどれ達の夜(2012.03.30)
- ロバートジョンソンに関するアレコレ その2(2010.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント