« リール アップグレード作戦 | トップページ | 海の上のピアニスト »

2005/06/26

接待釣り

一昨日の金曜日、仕事として釣りしてきました。

ウチの社長、カンツリ大好きなんですが、主に海の五目釣りをやる取引先の部長に「一度行きましょう」って話していたらしく、それが金曜になったようです。
今週半ばに急遽「お前も来い」ってことになりました。

おいおい、接待で釣りかよ。
高速代とかガソリン代とかカンツリ代とか自腹かよ、と思って交渉すると、ちゃんと経費で落ちる、とのこと。
ほいじゃあやる気も出るってもんです。

しかしなあ、「部長!ナイスキャスト!」とか「いやあ、お疲れ様でした、この後吉原で19番ホールでもどうですか?」といった接待プロのような仕切りはできねえぞ俺。
しかも、この部長の家、ウチから結構近いんで、俺がピックアップして、群馬のインター出たとこで社長と待ち合わせ。
この部長には結構可愛がってもらってるんで気は楽ですが、とはいえ、片道3時間、何を喋ればいいんだよったく。

というわけで、ピックアップに行きました、金曜朝5時。
結果としては、海釣りの話で盛り上がるっちゃあ盛り上がりました。
用意しておいたビール飲ませて、見事に最後の1時間は寝てくれたし。

で、釣りですが、あんまり気を使わずに楽しめました。
このカンツリ、やたらでかいのが入ってるらしいんですが、ドピーカンでサイズは出ませんでした。
でも空気も景色も良く、そして、とにかく魚が引く引く。
とっても楽しんだ俺がいました。

P506iC0000459022

部長も楽しんでくれたし、良かった良かった。
が、一番ハシャいで、一番執着してたのは、ウチの社長でした。

|

« リール アップグレード作戦 | トップページ | 海の上のピアニスト »

釣り:淡水ルアーフライ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 接待釣り:

« リール アップグレード作戦 | トップページ | 海の上のピアニスト »