« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005年9月の24件の投稿

2005/09/29

センチメンタルジャーニー完全版 初日編

さて、予定では日曜に21時ごろ寝て、1時とか2時とかに起きて、じっくりと湾奥のシーバスを狙う予定でした。
ところが、20時ごろメシ食って帰宅してから、色々と話しながら焼酎呑んでたら、寝るのが23時になってしまいました。

というわけで、3時ちょい前起床でまずは前哨戦、湾奥の小場所に4時過ぎからの1時間半勝負に行きました。
この前哨戦は季節的に俺の中での湾奥秋パターンがキてるかどうかを占う意味を持っています。

到着後、サクサクとポイントを点きつつ移動していますが、全く出ません。
まだ微妙に早いみたいです。
で、ポイント最奥の流れが混ざる辺りで、ボイルがありました。
そこに買ったばかりのアスリート9Sを通してみると、ヒットです。
ここは俺が去年バラしまくった足場の高いとこです。
グングン、っと引きますが、ドラグも鳴らず、しばらく寄せてたら、フっと軽くなりました。
この感じ、きっとセイゴでしょう。← 自分を納得させる言い訳

で、Tがさらに奥の台船に乗って釣っています。
俺は流れが当たる角から沖の潮目方向をやっていたら、Tが俺を呼びます。

P506iC0000655698

ヒットして寄せてきたけど、上がらないらしいです。
で、俺がタモを出して、上がって来たのが50にちょい足りないくらいのナイスフッコ。
やはりアスリート、ただし7Sです。

で、俺も台船に移って色々やりますが、先が続きません。
ここでタイムアップです。

***

湾奥から一気に沼津に走ります。
沼津には7時半くらいに着いたのですが、渋滞に巻き込まれ、結局目的の港に着いたのは8時半くらいでした。

ここは平日だと言うのに堤防がカゴ師で一杯で、ほとんど釣りになりません。
早めに見切りを着けて、次に移動します。

***

次のポイントには10時半くらいに着きました。
限りなく南伊豆に近い西伊豆です。
今考えると、初日のハイライトはここでした。

結構人も少なく、堤防先端を独占できます。
足元にはほんとに小さな小イカが群れています。
遊びでエギを落としてみますが、むしろ逃げられているくらいです。

そしたら、わりといいサイズ、おそらく300くらいはありそうなイカが目の前で浮いています。
さて、今年最初のサイト勝負、とアオリQリアル 3.5号を3mくらい前に落としてトウィッチ&フォールです。
Tも興味深そうに見ています。

そしたらこのイカ、追ってきます。
が、抱かないんですかさずピックアップです。

そしてイカがイラついたのを見て、再度送りこみ、今度はさっきより少ないトウィッチでフォール。
少し追う気配を見せるので、これまたすかさずピックアップ。
イカの野郎は真っ黒になって怒っています。

で、3投目は少し近めに送って、そのままカーブフォールです。
ハイ、抱きました!
Tも「おー!すげー!」とコーフンしています。

ところが、よーし、と寄せると、なんとスッポ抜けしました。
そしてブシューっと墨を吐いて、そのまま消えていきました。
それ以降、いいサイズのイカは来ません。

Tが小イカいじめに夢中になっているとき、目の前を巨大なナブラが横切ります。
すかさずメタルジグを投げますが反応がありません。
色を変えたり、泳層変えたりスピード変えたりアクション変えたりジグそのものを変えたりするのですが、一向に出ません。

で、こういう状態が小一時間続きましたが、イワシのウロコがついてくるだけで、結局アタリさえもありませんでした。

後から聞くと、ここのナブラはヒラソウダだったらしいです。

***

この後、1箇所まわりましたが、魚っ気がありません。
そこで一気に南伊豆の先端まで移動しました。
結構長い堤防で、主にイカ狙いでやってみましたが、手元に沸くのはミニイカばかり。
他のエギ師に聞いてみても、2.5号でのベビー狙いしか無い、とのことでした。

***

結局、最後に果てしなく東伊豆に近い南伊豆に移動してみましたが、堤防そのものが立ち入り禁止になっていて、釣りができず、18時過ぎに納竿としました。

***

初日の結果は

・T

シーバス1ゲット

・俺

シーバス1ヒット0ゲット
イカ1ヒット0ゲット
すなわちボンズ

***

この日はいつもの東伊豆に泊まったんですが、Tと2人で焼酎呑んで、21時半くらいに床につきました。
ところがTは何か話したいらしく、色々と話しかけてきます。
で、「Open6Eの最近のチャンネエの調子はどうよ?」と恋の話(略してコイバナ)をしかけてきます。
要は自分が話したいようで、俺の舎弟との話を重い口調で延々話し、ついには泣いてしまいました。

このTという男、ルックスも良く、性格も骨っぽい、いい漢です。
そりゃあモテます。
結構遊んでたんですが、舎弟に関しては本気だったようです。
なんか、やりきれなかったっす。

***

Tのせいで、結局就寝が23時でした。
最終日は3時起きで、朝マズメ勝負です!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センチメンタルジャーニー完全版 準備編

伊豆から帰ってきて、久々のシャバに出ると、鬼のような仕事が溜まっていて、身動き取れません。
やっと完全版を書く時間が取れました。

というわけで、携帯から細切れにアップしたように、9/26(月)から27(火)まで「伊豆半島一周、フラレ漢たちの激走センチメンタルジャーニー」に行ってきました。
その完全版、まずは準備編です。

前日日曜の昼過ぎに同行者Tがウチに来ました。
Tは現在札幌住まいで、俺の舎弟である女子と遠距離恋愛していたのですが、どっかの知らん男に見事に寝取られてしまったナイスガイです。

Tですが、普段は渓流のトラウトとか、北海道では海アメマスとかをやっています。
東京にいるときにシーバスはやっていたのですが、それ以外のソルトルアーは初めてです。

今回はエギでのイカをやってみたいということと、俺が熱く語るショアのライト青物、さらにはメッキもやってみたいとのことです。
とりあえず、優先度として、イカ→青物→メッキで行くことに。
ついでに、前哨戦として、夜中に湾奥のシーバスも行こう、ということにしました。

エギは前の週にアオリQリアル&プレミアムをヤフオクでコミコミ\8000/10本くらいで入手しておきました。
あとはメタルジグおよびアシストフック、さらにスキップバニーと弓角、シーバス用ルアーなどなどを調達すれば良いです。

というわけで近所のキャス天狗に買出しです。
まずはアスリートミノーを1つとメタルジグ(マリア ムーチョルチア25g)なんかを物色し、何気なくリールコーナーに行くと、カルディアKIXがありました。
俺が狙っている2506を、トランペットに張り付く黒人のガキのような真剣さで眺めたり触ったりしていると、あることに気づきました。
この店、通常価格が\16000ちょいなんですが、なんとその価格からさらに10%引き、とか書いてあるじゃないですか。
瞳孔が開き出し、恍惚に入っていきます。

あとは細かいものを色々買って、スピードクジでポイントが2倍というのでご満悦で帰宅しました。
家で気づいたのですが、なぜかKIXが入っています。
万引きしてしまったのかと思ったんですが、ポイントがものすごい数になっているのを見て、すべてを悟りました。
ちなみに、弓角セットは買い忘れてました。

帰宅後はラインの巻き替えやルアーセレクト、などなどの、一番楽しい時間です。

・Tのタックル

- 青物用
シャケ用11ftロッド(2オンス負荷、アメマス用と書いていましたが、シャケ用だそうです。)
2500番リール+1.5号PE+20lbナイロンリーダー
主に45gくらいのメタルジグや弓角用

- イカ用
8.6ftエギングロッド(以前俺が使っていた安物)
2506番リール+1号PE+2号フロロリーダー

- シーバスおよびメッキ
6.7ftロッド
2000番リール+12lbナイロン+20lbナイロンリーダー

・俺のタックル

- 青物用
シーバス用8.3ftロッド(1オンス負荷)
3000番リール+1.5号PE+20lbナイロンリーダー
主に25gのメタルジグや弓角用

- イカ用
8.3ftエギングロッド
KIX2506番(ウフフ)+0.8号PE+2号フロロリーダー

- シーバスおよびメッキ
6.6ftロッド
2005番リール+PE0.6号+20lbナイロンリーダー

Tのアメマスロッド、ゴッツくて、シブいんですよ。
ただ、リールが小さいんですよね。
また、Tのショートロッドはメッキやるときにどうするか考えていないセッティングす。
今くらいの時期はメッキはトラウトロッドくらいで良いのかもしれませんね。

俺の青物ロッド、短いんですよね。
弓角やるとしたら、リーダーが取れて1ヒロ半ですねえ。
あと、シーバスタックルで、0.6号PEと20lbリーダーもバランスが悪そうです。

まあ、そんな感じで夜になり、いよいよ出撃です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/27

センチメンタルジャーニー 6

朝見た弓に魅せられて、早速試しました。

南伊豆で1バラシ。
午後から東伊豆に移動して、爆釣しました!

最大40くらいが10数本でした。
腕、パンパンです。

疲れたので取り急ぎ。
楽しかったす。

p506ic0001114457.jpg

| | コメント (2) | トラックバック (1)

センチメンタルジャーニー 5

明るくなって、雨も小降りなんで、東伊豆のホームグラウンドに行きました。
平日だというのに、割と人がいます。
石鯛狙いが三人、フカセが一人、弓角が二人います。

弓角マンにシイラがヒットしたのを見て、俄然我々のテンションが上がりますが、テトラ濡れてるしで釣り座がありません。

で、近くの漁港に移動しました。
見えイカはゼロ、青物来ないし、しかも雨足強くなってきたので、一旦車に避難中です。

雨、止んでくれー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センチメンタルジャーニー 4

起きました。

ところが雨降ってます。
んだよー、今日こそ「優しくないぜー」なのに。

雨の夜の海は怖いんで、薄明るくなったら出撃?します。

いったれえ?(語尾上がりギモン形)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/26

センチメンタルジャーニー 3

一日目終了です。
未明の湾奥に加えて、西伊豆から南伊豆まで四箇所巡りました。

結果、同行者が湾奥でシーバスを1ゲット、俺がシーバス1バラシ、イカを1バラシでした。

今日はモツ煮と焼酎で寝ます。

明日は東伊豆から西湘真鶴方面です。
もう優しくないぜ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センチメンタルジャーニー 2

沼津から二箇所目、極めて南伊豆に近い西伊豆で、イカばらしました。

サイトで抱かせて墨吐いたけどスッポ抜けす。

あとすごいナブラ祭りでした。
釣れなかったけど。
ヒラソウダみたいです。

さて三箇所目。
いったれえ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センチメンタルジャーニー 1

湾奥シーバスを終えて移動開始、今、海老名です。

俺1バラシ、同行者1ゲットでした。
ムキー!

次は優しくないぜ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センチメンタルジャーニー 出撃

焼き肉食って20時帰宅。
21時就寝のはずがコーフンして寝れず、二人で焼酎ボトル半分。

結局23時就寝。
寝床の都合上、生まれて初めてヤローとダブルベッド。
ヤツがこっち向けば俺が背を向け、背を向けたらケツが心配。

何だかんだと熟睡で、二人ともアラームの鳴る予定の10分前に起床。

出撃。

いったれえ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/25

センチメンタルジャーニー 準備2

釣り具屋行きました。
アスリートミノー、メタルジグ、フック、ライン、などなど。

で、リールコーナー行くと、「表示価格のさらに10%」の札が。
30分ほど気絶して、気付くと「自宅で」カルディアKIXにライン巻いてました。
すなわち、こないだフラれたチャンネエが誕生日にくれるかも、と言う甘い幻想にケリつきました。

さあ、もう優しくないぜ!
明日は筆おろし。

準備は万端。
今から焼き肉食って寝ます。

レッツゴーセンチメンタル!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

センチメンタルジャーニー 準備

さて、今晩から明後日まで、漢二人のセンチメンタルジャーニー、伊豆一周なんすけど、台風のコンチキショウが来ています。

台風自体は今日抜けそうですが、台風後って今まで良い思いしたことないんすよ。

丸二日釣りし続けて、「釣れない」ならいいのですが、「釣りにならない」てのは困ります。

射精しなくても、良いペッティングできれば、ある意味納得できますが、チッスさえもできないんじゃ溜ります、精神が。

ああそうですよ、セックスでしかたとえ話できませんが何か?

とりあえず準備開始です。
いったれえ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/22

湘南名物 鯵の押し寿司

火曜水曜と大船のクライアントのとこで仕事でした。
火曜朝に大船駅に着いたら、いたるとこで「湘南名物 鯵の押し寿司」ってヤツを売っています。

鯵の押し寿司と言えば、四ツ谷の寿司屋に行くと必ず注文する俺の好物。
これは捨てておけません。

よし、明日(水曜)こそは食うぞ、とココロに決め、まずは、識者にいろいろと意見を求め、ウラを取ります。
するとおなじみチャンネエKが大絶賛します。
なんでも昔、大船に通ってたことがあるらしく、そのたびにこれを食ってたらしいです。

ならば食うしかないでしょう。

水曜朝、大船駅に「何か」を決意した一人の漢が降り立ちました。
改札を抜けて右方向に、売店に向かいます。
お店の人に「これって常温で昼まで持ちますか?」と聞くと「真夏でも夕方まで持ちますよ」とのすごい自信。
というわけで、ゲッツです。

P506iC0000393549

850円の「中アジをさばいたヤツ」と1000円の「小アジをそのまま乗せたヤツ」の2種類がありましたが、当然シブチンの俺様は850円の方です。
これをカバンの中に入れてクライアント入りしました。

午前中は仕事しながらも押し寿司のことがアタマを巡ります。
いやあ、早く食いたいなあ、と。

で、待ちかねたランチタイム。
クライアントのお誘いを「今日はちょっと食い物買って持ってきてるんで」とお断りし、その辺のベンチに向かいます。

もう、コレモンの卑しい顔をしてたに違いありませんが、うひうひ言いながらパッケージを開けます。

P506iC0000459087

いやーん、ツテキ。
さて、一口。
いやーん、ツキ。

四ツ谷のに比べて、かなり酢が効いてます。
まあ、お店で出すのと、お弁当では当然違うんでしょうが。
これなら真夏でも夕方まで大丈夫ってのもわかります。

いや、うまい。
はよ、マロにビールを持ってくるのじゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/20

「感じるんだ」あとがき

先週はフルで仕事、連休も土曜夜にセックスした以外はフルで仕事。
それもこれも今週のヘビィな客こなせば来週月火の伊豆巡りがあればこそ。

仕事は終わりこそしませんが一息ついた午前2時、青僧Sからメール。
「今から出撃」とのこと。

この輩、まだシーバス童貞の分際でウェーディングだサーフだ磯のヒラだと実に青い。
まさに口先番長、自分を見てるようで近親憎悪。

つーわけで湾奥フッコマンの心意気叩きこむぞとガチの小場所に同行ですよ。

で、勝負に負けて釣りに勝ったてとこすか?
沖目、サイズいいなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

感じるんだ

わかったよジッサイ、シーバスってヤツ。

俺ら居着き狙いのフッコマンはね、ダメなの「ここ居そう」じゃ。
「居る」でないと。

「居そう」と「居る」の違い?
わかるわけないじゃん、水の中なんて。
だから見るんじゃない、感じるんだよ。
ここ?
いいんじゃないキてるよすごく。

なに沖に投げてんの。
回遊なんか待たないから潮目とか関係ないの。
ヘチとストラクチャー、タリピツよ。
パツイチでキメないと釣れないよ。

いやあ、ここ、居ない。
気配なし。
え?釣れた?
沖の潮目?

今日未明の実話でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/12

風俗不発

キャバに行くと全員場内オープンラストです。
嘘ですが。

昨日のシーバス風俗報告です。
出港前に姫初めを終え、テンション↑です。

ところが、京浜運河筋で延々壁撃ちやらされました。
数は出るけどせいぜい40cmです。
しょうがないからトップばかりやって数出さず、船宿の営業妨害に努めます。

去年の船宿は沖目中心でサイズ良かったんで、今年は「サイズを選んで獲る」ルアーばかり用意してたらこの有り様。

せっかく仕立てなんで、「数よりサイズ」とかの希望をきちんと事前に言っておくべきでした。

次は何しよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

姫初めはシロートで

日曜日、ボートシーバスに行きました。
18時出船で20時にStop Fishingで、メシ食ったりして、さっき帰宅しました。

で、ここで書いたように、結局今年のシーバス姫初めも風俗(ボート)かよ、と苦笑気味でした。

乗船場所には17時半に集合だったんですが、全員17時過ぎには準備完了となっています。
そしたらガメつい我々のこと、なんとなくオカッパリでキャストを開始します。
まだあたりは十分明るいのに。

すると、本能的な漁師K(チャンネエKではない)がいきなりゲットします。
50超えてるくらいのいいサイズです。

なんとなく全員の活性が上がり、ストラクチャーにタイトにらパラのXRAPを通します。
そして、シーバスライブの榎本氏よろしく、早巻きジャークです。
すると!!

ドカン、グイングイン。
キター、そして、乗ったぁ

うひうひうひうひ、と、とても卑しい顔をしてたのでしょう。
サイズは、うーん、50は無いかなあ、でも良く引く元気なヤツです。
ところが、ここ、割と足場が高いんです。
タモは車の中ですが、誰かに頼んで開いて取り付けて・・・・・とかやってる時間はありません。

ラインはPE1号にリーダー20lb。
しょうがない、抜きあげるか。
60未満だったらなんとかなるだろ。

エイ!とヘッピリ腰で抜きあげて、見事ランディングに成功。

P506iC0000262476

待ちに待った、今年1本目のドブフッコです。
さらに泥までついて、まさに東京湾奥の風情たっぷり。

風俗の直前に姫初めを終えることができました。
要は、いい加減タマってるから風俗行って、控え室で待ってたら、ヤラセてくれるシロートのチャンネエが現れて、姫初めが済んでしまった、という妙な感じです。

というわけで、これからの俺は優しくないっすよ。
フッコの野郎を、オカッパで、釣って釣って釣り倒すっすよ。

ボートシーバスの話は後日。
今日はこれで寝ます。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/09/09

風俗で姫初め

さて、今週日曜、いつものメンバーでボートシーバス仕立てます。
18時乗船での4時間コースです。

去年は盆にシーバス船乗ったんですが、去年のシーバス姫初めはこのときでした。
今年はシーバス船の前に姫初め終わらせておきたいなあ、と思っていたのに、やっぱりシーバス船が最初となりそうです。

とりあえずタックルは2種類。
6.6ftのロッドに3000番のリール、PE1号+リーダー20lbのセットに、6ftロッド+2500番のリール、ナイロン12lb+リーダー20lbのセットです。
メインは6.6ftでやって、トラブルが発生したときとか、超ピンポイントの場所とかで、6ftを使おうと思っています。

ルアーは9cmのミノー中心ですが、あえて11cmのものを多目にしました。
トップも持って行きます。
あまり実績の無いものを使って自信をつけようかなあ、と。

どのくらいのサイズが出るんだろ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/08

ジゴロ失格

ええっとですねえ。
ここで書いてたチャンネエにですねえ、一昨日フラれました。
2ヶ月チョイで、同じチャンネエに2回フラれるとは、俺も大したもんです。

なんか盆明けくらいから、不穏な感じはあったんですが、あっさりと。

俺、何かしたっけ?
チャンネエKにウツツ抜かしすぎて、何かミスったのかもしれない、とリサーチしてみましたがそれもなさそう。
鉄壁のディフェンスだったはずですが。

とにかく、きちんと会って話したい、とメールしてもまったくの放置プレイされています。
もし俺がMならそれだけでライス3杯はいけるくらいの放置っぷりです。

8月アタマがそのチャンネエの誕生日でした。
もちろん、きっちりお祝いしました。
で、そろそろ俺の誕生日も近づいてきて、何が欲しい?、って話だったから、遠慮せずにカルディアKIX2506をお願いしました。

少し早いけど9月半ばにお祝いしようね、と言われてたもんですから、もう手に入れたつもりで、かつ、夏休みがまだ余っているから、9月最終週に伊豆半島一周0泊2日の短期合宿を決定しました。
同行はこないだフラれた友人T。
ひたすら釣りに淫して、Tを慰めてやろう、くらいの高いところから見ていました。

ところが漢(おとこ)2人の傷心旅行になるとは!
サムい!サムすぎる!

とってもヘコんでます。

さあ、どうしよ、リール。
買うか、買ってしまうか!
でもなあ、来週はチャンネエKの誕生日もあるんだよなあ。
とほほほ。

ジゴロ、失格っす。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/09/05

I'm lovin' it

今日、午前11時ごろ、弊社の美人マーケッターが俺にメッセンジャーで話しかけてきた。
「お昼、マックで買ってきて、会議室で釣りキチ三平(のビデオ)見ようよ」

ふむ、三平、悪くない。
今回はサーモンダービーの巻を上映だ。

ふむ、マクドか、悪くない。
が、買いに行くのが面倒くさい、と言ったら、買ってきてあげるから会議室のセットアップを怠るな、と。

よしきた、と俺はマクドのWebサイトを開く。
考えてみたら、マクドのWeb見るなんて、初めてのことだ。

で、俺は決めた。
「マックグランのバリューセット。ガーデンサラダとコーンポタージュで。」
「りょーかい。ところで、グランって何?」

ふむ、良い質問だ。
グランって何だろ。
グランドとかグランデ、のことかなあ。

早速俺は国語辞典で調べてみる。
このサイトに、グランと入力し、検索ボタンをクリック。

結果がこれなんだが・・・・

グランス 2 [(ラテン) glans]

亀頭(きとう)。

亀頭、でございますか。
が、ここではスが付いておりますが。
でも、コンビニのローソンも、正確にはローソンズ、だからなあ。

これを美人秘書に伝えた。
「グランはグランスのことで、グランスとはこれだ。」

ウケてた。
しばらく呼吸できなかったようだ。

と言うのも、ここにあるメニューの9番10番を見ると、バンズの形がグランスそのものでございます。
亀頭に亀裂でございますか、そうですか。

「I'm lovin' it」とココロの中でつぶやいたに違いない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/04

タコルアー

近所のキャス天狗で買いました。
堤防からのタコ釣りに、だそうです。
二連結でヒット確率大幅アップだそうです。

サイズは23号相当。
シーバスとかエギの竿でイケるかな?
頭上ブルンブルンかな?

p506ic0005833035.jpg

| | コメント (3) | トラックバック (0)

空中戦

昨日、多摩川に行きました。
鯉のライズすごいので、ミニジタバグで勝負。
が、出ないので、クローラー投げてると水鳥が激しくチェイスします。
危険感じて1.5時間くらいで終了しました。
すげー怖かったす。

p506ic0005701961.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/02

米ブルースマンのRLバーンサイドさんが死去 (ロイター) - goo ニュース

リンク: 米ブルースマンのRLバーンサイドさんが死去 (ロイター) - goo ニュース.

俺はそれほどコンを詰めて聞く人ではないですが、雰囲気のあるカッコ良いブルーズをやる人です。
ジョンスペンサーブルースエクスプロージョンに担ぎ上げられて、一時期脚光を浴びていましたね。

合掌。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヤフー、RSSリーダーを正式版に--Yahoo!メッセンジャーでも表示 - CNET Japan

こんな記事がありました。

リンク: ヤフー、RSSリーダーを正式版に--Yahoo!メッセンジャーでも表示 - CNET Japan.

皆さんはRSSリーダーって使っています?
俺はglucose使っていて、そこそこ満足しているんですが、いくつか物足りない部分もあるんですよ。
言葉にするとどうってことない使用感なんですが。

ちょっとこれも試してみようかな。
良い感じだったらインプレをアップします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/01

2005年8月の「快楽主義的堕落生活」を斬る!

さて、9月になりました。
先々月くらいから、このブログにアクセス解析を入れています。
それを分析すると結構面白いので、2005年8月の結果を公開します。

まずはアクセス数2884。
ユニーク数(これは同じ人の複数ページ参照は1アクセスとする数え方です)は1506。
思ったより見ていただいてるんですねえ。
つまり、このサイトを見ている人は、どこかの記事を大体2ページくらい見て去って行っている、ってことになります。
検索エンジンとかから飛んできて、1つ見て、もうちょっと見て、見切りを付けて帰って行く、と。
あんまりイチゲンさんがいないのかもしれません。

AccAn000

曜日別のアクセスです。
図にありますように、明らかに月曜強いです。

すなわち、明日に仕事を控えた日曜深夜(すなわち月曜未明)に読んでいただいているのか、週の初めの契機付けに読んでいただいている、って感じなんでしょうか。
つまり、キラーコンテンツは週の真ん中に持ってくるとさらなるアクセス数が増やせるっつーことかな?

AccAn001

時間別アクセスを見てみると、21時台と22時台がかなり多いです。
皆さんこのくらいから趣味の時間としてパソコン立ち上げてるんでしょうかねえ。

さて、この辺からもうちょっと別の角度で。
まず、リンク元URLです。
これは、どのサイトや検索エンジンから飛んできたのかがわかります。
リンク元の1位はNo Referrermで全体の11.34%です。
これは、リンク元が無い、すなわち一発目からここに飛んできている人です。
RCSリーダとかBookmarkに入れてくださってる方々ですね。
ありがたいことです。

で、あとは割りと検索エンジンが多いのですが、注目すべき結果があります。
何と3位(3.50%)と4位(2.15%)が釣庵さんからのお客さんです。
かなりの人が、2次会に使ってくださっている、という。
他にも21位(0.52%)と合わせて、トータルで6.17%の人が釣庵さんからのオコボレです。
1位が11.34%、2位が3.95%(キーワード「スワンキーズ」での検索)であることから、この6.17%ってのがいかにすごい数字かおわかりいただけるかと思います。

まったくもって、まこさんには足を向けて寝られませんので、ちょっとヨイショしときます。

イヨッ!まこさん!ニクいね、このベッカム似!

さて次は検索語句。
YahooやGoogleなどのサーチエンジンに対してどのようなキーワードを入力して、このブログにたどり着いたか、がわかります。

1位は「スワンキーズ」。
なるほどね、です。

2位は「吉本多香美」。
皆月のとこに書いたからですね。
吉本多香美がらみですと、「吉本多香美 皆月」「吉本多香美 濡れ場」あたりが入ってきます。
いやあ、エロは強い。

ちなみに、組み合わせ、ではなくて、単語での統計では、吉本多香美が1位、スワンキーズは2位でした。
今後もスワンキーズ対吉本多香美の血で血を争う抗争は見逃せません。

エロは強いと言えば、6位が「五月みどり」。
熟女パワー健在です。
他にも「五月みどり 画像」「五月みどり jpg」といった、俺んとこにオカズを探しに来たマニヤの人やら、「五月みどり 射精」といったダイレクトなものも。
で、気になるのが「五月みどり シュノーケル」というもの。
これを入力した人、一体何が調べたかったんだ!!
ためしにGoogleで「五月みどり シュノーケル」と入れてみると、なんと最初に出てくるのは俺んとこでした。

さて人気ページです。

1位 トップページ (10.06%)
2位 皆月 (8.33%)
3位 スワンキーズ、swankys,swankysssssss (5.31%)
4位 摩擦系ノット (3.89%)
5位 SWANKYS 新宿ロフト (2.35%)
6位 釣り (1.79%)
7位 卵かけごはん (1.73%)
8位 Swankys! バカども相手の最後のボランティア (1.67%)
9位 今日の五月みどり (1.60%)
10位 ボートシーバス (1.42%)
11位 アホか (1.42%)
12位 ラフィン・ノーズ (1.30%)
13位 摩擦系ノット2 (1.17%)
14位 April 2005 (1.17%)
15位 May 2005 (0.86%)
16位 水で飲む胃カメラ (0.74%)
17位 また敗走 (0.74%)
18位 PEラインとバラシの関係 (0.68%)
19位 いかバター (0.62%)
20位 天下布武 (0.56%) 他

いやいや、ここでも吉本多香美とスワンキーズが激突、かつ五月みどりが健闘しています。
まあ、スワンキーズは今月の旬ですから、3位、5位、8位とランクインしています。
今月の新作は多いとして、4位、13位の摩擦系ノットは根強くランクインしているページです。
上記検索キーワードでは特に書きませんでしたが、検索ワードとしてSFノットというのもかなり上位に来ていました。

都道府県別のアクセスでは以下のような感じです。
1位 東京都 (34.76%)
2位 神奈川県 (18.62%)
3位 岡山県 (5.60%)
4位 大阪府 (4.45%)
5位 愛知県 (3.13%)
6位 静岡県 (2.64%)
7位 北海道 (2.47%)
8位 千葉県 (2.31%)
9位 新潟県 (2.31%)
10位 福岡県 (2.14%)
傾向としては、100万都市を持っている県が多いってことですね。
そういう意味で頑張ってるのが岡山県です。
俺の人生の中で、岡山ってのは今まで全く関わることがなかったのに、です。

ちなみに最下位は宮崎県、香川県、徳島県、三重県、富山県、山梨県です。
今でそれぞれ一人しかいません。
来月は山梨を倍にするぞ!

最後に、言語圏ですが、
1位 日本語 (95.11%)
2位 不明 (3.19%)
3位 英語 (1.46%)
4位 中国語 (0.17%)
5位 ポルトガル語 (0.03%)
6位 韓国・朝鮮語 (0.03%)

ポ、ポルトガルぅ?
ポルトガル言語圏っつったらブラジルとかもそうですよね。
なんかすごく気になります。

まあ、ダラダラとでしたが、こんな感じです。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »