« 突然バス | トップページ | 筆おろし »

2006/09/13

to me

皆さん、このエントリを覚えていらっしゃいますでしょうか?
そうです、今年の誕生日に俺様こと小学生ジゴロことOpen6Eは豪勢なプレゼントがもらえる予定なのです。

そのとき皆さんからいただいたコメントでは偏光グラスが圧倒的に有利だったわけで、俺もかなりその気になっていました。
で、色々と釣具屋でモノ見たり聞いたりしていたんですが、今は妙に渓流モードな俺に気づいたわけです。
渓流タックルが欲しい、と。

神奈川県だと、10月半ばの禁漁までほぼ1ヶ月、でも俺の誕生日はまだまだ先です。
チャンネエNと話しました。

「で、誕生日何が欲しいか決まったの?」
「うん、川のお魚を釣る棒と糸巻きが欲しいんだ」
「じゃあ10月に入ったら買いに行こうか」
「うん、でも川のお魚は10月に入ったら釣っちゃだめなんだって」
「じゃあもう買っちゃおうか」

というわけで、先週ショップに行き、じっくりと相談し、今週頭に買いました。
当初は、1万ちょいくらいのロッドにシマノのアルテグラあたりで2万ちょいくらいを考えていたのですが、ショップで色々と触ったりしているうちに、すっかり惚れてしまった組み合わせができてしまいました。

まずロッドは、スミスのマジカルトラウト UL.フラッシュ MTS-56MULというヤツ。
これにアルテグラの2000Sを付けてみたんですが、なんかバランスが悪い。
と、そこに店員が持ってきたのが、ダイワのフリームスKIX1500
これを組み合わせてみると、すごくいい感じ、すっかり惚れてしまいました。

が、金額的には28,000円くらい。
2年分とは言ってくれてますが、さすがにそれは申し訳ない。
で、「2万を超えた分の差額は俺に出させてくれ」と心にも無いことを申し出て、結局協議の結果、購入することになりました。
チャンネエN、ありがとう。

いつも書いているように、俺はあんまり道具道楽が無いんで、自分では気合い入れたつもりでも、この程度なんですが、やっぱり俺的には良い道具をそろえたということで気分は違いますね。

***

というわけで、ちょっと早いけど、ハッピーバースデイ トゥミィ。
今週末行けたらデビュー戦です。

俺、夏休みがあと3日ほど余ってまして、9月一杯に取らないといけないんですが、来週か再来週に取ろうと思っています。
そしたら平日渓流デビューになるかも、です。

|

« 突然バス | トップページ | 筆おろし »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

釣り:タックル・小物」カテゴリの記事

釣り:渓流ルアーフライ」カテゴリの記事

コメント

タックル、良さげな組み合わせですね。
ぜひ、渓流デビューを果たして来てください!

ところで、山は秋です。
人の少ない平日、しかも単独行ならなおさら。
クマ、イノシシ、スズメバチにはくれぐれも御注意を…。(^_^;)

投稿: まこ@釣庵 | 2006/09/13 22:19

まこさん
いつもコメントありがとうございます。
今頃は伊豆でしょうか?

さて、ニュータックルの筆オロシですが、何度か行ったことがある場所でさえ、さすがに単独釣行ってのは躊躇してしまいます。

あと、来週は天気も悪そうなんですよねえ。
無理せず、危険の無い範囲で楽しんできます。

投稿: Open6E | 2006/09/14 13:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: to me:

« 突然バス | トップページ | 筆おろし »