« 小物に弱い俺である | トップページ | 気の毒なファンタジスタ »

2006/11/10

新エギインプレ

以前書きましたように、先週の伊豆釣行では2つの新しいコンセプトのエギを試行してみました。
ひとつはカッ飛びエギのJINGOロケッティアで、もう一つがダート無しで縦の動きに特化した、YAMASHITAのエギ王JP

伊豆の初日が寝坊でマズメを逃したんで、良い機会だとシェイクダウンしました。

***

まずロケッティア。

スナップとリーダーを結ぶ前に「ブースターフロート」ってのをリーダーに通しておかなければなりません。
で、ロケッティアを付けたら、ケツの針をブースターフロートの穴に通します。
これで準備完了、エギが頭を下にブラーンと垂れ下がります。

ここでキャストは、ティップだけでヒュンっていういわゆるバス投げでなく、タラシを多めに取ってウェイトを乗せる投げ方で、と書いてありました。
俺はエギやメタルジグなどの遠投はバス投げはしないので、これは問題ナシです。

で、実際のところ飛ぶのか、という話ですが、無風とか追い風とかだと、通常のケツから飛んでいくエギに比べて明らかに飛びます。
感覚的にいつもよりもうちょっと向こうに飛んでいる感じ。
ただ、横風や向かい風の場合、すなわち空気抵抗が大きい場合?、は決して普通のエギより飛ばないってことは無いのですが、効果があるというほどは飛ばなかったです。

で、実際にフロートは外れるのか、という点ですが、調整ナシで10回に1回くらいはカンナにラインがからんで帰ってきます。
とはいっても、まあそれほどストレスって感じではなかったので、及第点としましょう。

次にエギそのものの性能。
手前に来たときに動かしてみた感じだと、シャクリによるハネ上がりもダートも可もなく不可もなくという感じでした。

最後に、ブースターフロート。
ロケッティア以外のエギを使うときは、このブースターフロートを付けっぱなしということになるのですが、今のところはエギの動きに干渉したりとインパクトがあるようには感じられません。
ただ、急遽ナブラとか鳥山が立って、メタルジグ投げてHPSJをやっていると、ブースターフロートがトップガイドくらいまで上がってきて当たり、カチカチ言うのは面倒くさかったです。

今回伊豆のイカは絶滅が確認できたんで、実際の釣果に結びつくかはわかりませんが、春にできるだけ遠くに投げたいときにいいっすね。
別に遠くに飛ぶからいいんじゃなくて、人より遠くに投げてるからもしかしたら俺だけオイシイんじないか、という期待ができてモチベーションが上がることがいいんです。

***

さて、次はエギ王JP。

確かに、縦です。
鬼のようにHPSJをしてみましたが、確かにダートはほとんどしませんね。

ただ、他よりも高くハネ上がっているかはギモンですし、前後の移動距離が小さいってのがほんとかどうかはわかりません。

これも春先とかに、ネチネチと使えるかも、です。
釣れるかどうかじゃなくて、モチベーションを上げるという意味で。

***

エギに関しては、「エギ」というルアーのコンセプトそのものがもう固まってしまっているので、あまり強烈な個性を持ったものは出てこないような気がします。

そういう意味で、この2つは面白いコンセプトだなあ、と。
しかも、飛ばしたい、とか、ネチネチやりたい、という大物狙い時の要件を突いてくるのがなかなかニクいな、と。

以上です。

|

« 小物に弱い俺である | トップページ | 気の毒なファンタジスタ »

釣り:イカ」カテゴリの記事

釣り:タックル・小物」カテゴリの記事

コメント

ふむふむ。とても参考になりました。
そしてアオリーQオンリーな私が、より強固に…(爆)。
でも、確かに両方とも着眼点はスルドイですよね。(^_^;)

ちなみに東伊豆、ひでちんは釣ってやがりますよ(苦笑)

投稿: まこ@釣庵 | 2006/11/10 21:09

まこさん、コメントありがとうございます。

俺も実績は、ずば抜けてと言うよりほぼアオQです。
以前にも書いたように、じゃあ他のエギってヤツはどうなんだろう、と思って最近色々と試しているところです。

もっとも、試すようになってから、アオQでも結果が出なくなってるんですが(泣)

ひでさん、恐ろしいっす。
きっと、釣ったイカは絶滅したヤツじゃなくて、亜種っすね、亜種。
まこさんとこにも「宇宙人をやっつけに行く」的なコメントありましたが、俺も分を取っておいて欲しいっす。

投稿: Open6E | 2006/11/13 10:43

コラコラ久々に来てみたらチミ達わぁ
あのねぇ大変なんすよコレでも(>__<)
こぉ見えてデリケートだったりしるんだから(爆)それなりに戦略たててヒィヒィ言いながら結果出してきてるんだから(^O^)
とゆぅこってイカはちゃんと取って有りますからネ(*^-^)b

投稿: B-ひで | 2006/11/17 05:26

コラコラ久々に来てみたらチミ達わぁ
あのねぇ大変なんすよコレでも(-_-#)
右肘痛めて痛いし湿布で肌ヤラレて痒いわで
こぉ見えてデリケートだったりしるんだから(爆)それなりに戦略たててヒィヒィ言いながら結果出してきてるんだから許してちょおよ(^O^)
とゆぅこってイカはちゃんと取って有りますからネ(*^-^)b


投稿: B-ひで | 2006/11/17 05:31

コラコラ久々に来てみたらチミ達わぁ
あのねぇ大変なんすよコレでも(-_-#)
右肘痛めて痛いし湿布で肌ヤラレて痒いわで
こぉ見えてデリケートだったりしるんだから(爆)それなりに戦略たててヒィヒィ言いながら結果出してきてるんだから許してちょおよ(^O^)
とゆぅこってイカはちゃんと取って有りますからネ(*^-^)b

投稿: B-ひで | 2006/11/17 05:31

ひでさん

いや、わかっていますよ。
何も考えずにサクサク釣っているとは思っていません。
重々承知です。

それをわかった上で、話のネタにさせてもらっているわけです。

投稿: Open6E | 2006/11/17 11:40

あっ(>_<)
やっぱり連貼りんなってたm(u_u)m
エラー出るから上がってねぇかと思ってたら(f^^)どんもスンマソンです(f^^)
この夜勤明けは30日以来の芦ノ湖に行ってくるつもりっす(^-^)/
肘痛くなかったらすっかり秋色に染まった風景の中をカヤックでノンビリもしたいとこですが
イカもぉ行きたいなぁなんて(f^^)
KIX早く修理から戻ってこぉいみたいな(^▽^)
ん~っ
やりたい事だらけっす('-^*)/

投稿: B-ひで | 2006/11/17 13:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新エギインプレ:

« 小物に弱い俺である | トップページ | 気の毒なファンタジスタ »