年末年始伊豆初日夕 イナダ!
イカ狙い想定ポイントで良い立ち位置取れず、メバルやろうかと港を移動したらナブラ発生。
リーダー2号も気合いのギャロップ30グラムピンクでガツン!
43センチ1キロのイナダゲット!正月のリベンジ!
| 固定リンク
「釣り:回遊魚」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 手コキ無し(2013.11.30)
- 秋の大遠足2013(2013.10.17)
- 2013夏の帰省 - 釣行編(2013.09.05)
「釣り:合宿」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (3) 12/31(2013.12.31)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや、ウラヤマシイ。
九州人に、年末にブリを用意するあたりは、釣りの神様も粋な計らいですね。
引き続き、頑張って下さい!
ちなみにゲソは…画像で見る分には赤いですね?(^_^;)
投稿: まこ@釣庵 | 2006/12/31 00:42
まこさん
粋なコメントありがとうございました。
そうなんです、九州人は、正月はブリなんですよ。
まあ、イナダ1本だったんで、1/1の午前にはなくなってしまったんですが。
さて、ゲソ、後から考えても、状況から言っても、やはりタコスケみたいです。
今回の数回で7-8回のタコアタリのうち、張り付かれるというのが3回くらいありましたんで、間違いないでしょう。
どうもありがとうございました。
投稿: Open6E | 2007/01/04 23:35