« 春合宿2007 その8:六日目 | トップページ | 春合宿2007 その10:最終日 »

2007/05/04

春合宿2007 その9:七日目

さてさて、気がつけば合宿も残すところあと2日。
最終日の子供の日は朝練をやったら荷造りして自宅に戻るので、あと1日半しかありません。

とりあえず結果を出していないイカを上げたいんですが、何かモチベーションが上がらないんですよ。
俺だけに限らず、このGWに釣られたイカを全く見てないんで。

***

とは言っても、朝5時前には現場に着いて、シャクリ開始です。
先に結果を言いますが、異常ナシでした。

ただ、他のエギ師にキロちょいくらいのアオリが出たんで、少しだけモチベーション上がりました。

それでもこのGWの特徴である「海見るだけ見て渓流」とか「2流しシャクったら渓流」とかに逃げずに3時間くらいはタコ粘りをしました。
まあ、人様に上がったからできたというわけなんですが。

8時くらいに風が向かい風になってきてシャクりにくくなったんで、退散しました。

***

他の港に行こうかとも考えたんですが、とりあえず偵察ということで、別の渓流に行ってみました。

釣具屋のオヤジが教えてくれたポイントは、渓相よし、駐車スペースあり、入渓しやすいとすばらしいとこで、さっそくウェーダー履いて入渓しようとしたら妙なものに気づきました。

漁協の「ちゃんと入漁券買えよ」看板の下に木の板に赤くでっかく「禁漁」と書いた看板みたいなのがぶらさがっています。
近くのペンションが勝手に付けた風な雰囲気がバリバリなんですが、一応やめて、もっと上流に行ってみました。
すると激しい資源ごみの不法投棄と入渓までかなりかかる斜面、さらに怖い林道ときています。
なんかヤルキを失いウェーダー履いたまま運転して帰宅しました。

***

帰宅後昼までグッスリ眠ってしまい、起きたら正午過ぎでした。
あわててメシを食って、13時くらいに出撃です。

俺的には実績のある港に行ってみると結構強い風で、かつ向かい風です。
その時点でまたもや渓流に行くことに決めました。
4日連続で同じ川にです。
この合宿のラスト渓流になります。

入渓点は昨日朝相方と行ったところの少し下。

今日のテーマの一つはガンガン瀬の攻略方法。
今の時期に釣れはしないだろうけど、夏に向けてどうミノーを泳がせるかのチェックを試みました。
少しつかめたっす(ほんとかい!)。

もう一つはここ3日間手も足も出なかったデカイ淵の攻略です。
こっちは釣果に期待しまくりっす。
結果、20台前半が二匹出ました。

一匹は淵の対岸にディープミノー(ダイワSCシャッド50ミリ)を投げて、グリグリ巻いて潜らせた後、トゥウィッチングマチコ先生。
底の岩の上でドンでした。

少し進んで同じことをやったけど異常なしです。
その向こうに美味しそうな流れとタルミが見えるので、それまで封印していたアレキサンドラに替えました。
でも、ちょっとだけ欲が出て同じ淵に投入しました。
まあ、こういうとこでは出ないってことは3日間でわかってるって、一応儀式みたいなもんだから。
すごい深いとこを、カケアガリに沿ってとかではなく横断する形で水面下マチコ先生っすよ、無理無理。

ギラッ、ドン。
ヒットぉー
・・・・・・ し、自然は偉大っつーことです。

結局ゆっくり丁寧に釣りをして、昨日は1時間くらいで移動した距離をたっぷり3時間使って退渓しました。

***

とりあえず渓流に関しては満足しました。
トータルでかなりの1軍主力選手のロストがありましたが。

***

今時点での打率です。

  • イカ:4打数0安打 000
  • アマゴ:6打数3安打 500
  • トータル:10打数3安打 300

今さらですが、この打率ってのは、釣果(引数)÷釣行回数です。
1回の釣行当り何匹くらい魚やイカのツラを拝めるか、という数値だと思ってください。

***

明日は最終日っす。
イカ一点勝負に賭けます。

|

« 春合宿2007 その8:六日目 | トップページ | 春合宿2007 その10:最終日 »

釣り:イカ」カテゴリの記事

釣り:渓流ルアーフライ」カテゴリの記事

釣り:合宿」カテゴリの記事

コメント

そぅそぅ
数値で測る結果じやなくいかに有意義に楽しめて過ごせたかっしょ(^-^)/一昨日師匠と芦ノ湖行ったけどノーバイツ(^O^)
でもテストやら調整しながらバカ話して風でカヤック出せねぇのも
まぁしゃあないしゃあないo(^▽^)oで楽しめましたもん。
釣り人で良かったと思える瞬間ですよね(クサッ)(^O^)

投稿: B-ひで | 2007/05/05 12:12

ひでさん、どもです。
さっき都会に戻りました。
早速呑みに行きます。
俗な漢です、ハイ。

おっしゃる通り、数値に出る結果ではなく、自分にとってココロがどれだけキモチ良く射精できたかですよね(なんて例えだ)。

そういう意味ではたっぷり出ました。
体はかなり疲れていますが。

でも明日行けたらどっか行こうかと(笑)
雨っすよねえ。

ひでさんも楽しめたようで、その空気感がうらやましいです。

投稿: Open6E(携帯) | 2007/05/05 17:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春合宿2007 その9:七日目:

« 春合宿2007 その8:六日目 | トップページ | 春合宿2007 その10:最終日 »