« 電車釣行 | トップページ | 攻防戦 »

2008/04/12

元祖長浜屋

F1000027

福岡に着きました。

実家に連絡すると、飯を食って来いとの指令でした。
この時間に開いてるとこと言えば長浜地区しかないので直行です。

元祖長浜屋の本店、改装で閉まっていたので支店に行きました。
いつのまにか自販機で食券制になっていました。

ラーメンは400円でしたが、替え玉と替え肉が50円から100円に値上がりしとった。
替え玉と替え肉を各1つずつ、トータル600円、貴族の朝食でした。

この時間は漁港関係の気合いが入ったニイサン達しかいません。

|

« 電車釣行 | トップページ | 攻防戦 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

食券が導入されたと言うことは、
黙って待ってると出てこないんですね(笑)。
元祖長浜、久しぶりに食いたいなぁ。

投稿: まこ@釣庵 | 2008/04/14 23:42

まこさん、どもです。

食券は導入されましたが、店内に入った瞬間、例えば2人連れだったら「にはーい」と叫ばれて有無を言わさずに出てきます(笑)。
要は、食った後の清算を効率化するだけの目的みたいですよ。

元祖長浜、なんだかんだと言われても、長浜ラーメンのスタンダードなんです。
いつでも食えるし、いつでも安いし。

投稿: Open6E | 2008/04/15 11:23

お元気ですか?

この処消息が解らずで、悪いチャンネエに引っかかって恐いお兄ちゃんに終われて逃亡生活に入ったのかとあらぬ心配をしたりしてます。

が、きっと黄金週間のお休み確保為に奔走していることでしょう。

投稿: 部隊長 | 2008/04/23 08:58

部隊長さん

ご無沙汰してすみません。

おっしゃるとおり、図星です。
いえ、チェンネエの方ではなくて、GW前の逃亡の準備なんですよ。

投稿: Open6E | 2008/04/23 12:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元祖長浜屋:

« 電車釣行 | トップページ | 攻防戦 »