冬合宿2008-2009:12/31朝
昨日午後に伊豆入りしました。
早速夕練夜練と思ったのですが、到着早々に呑んでしまい、スタートは今朝からになりました。
というわけで今朝、マズメスタートの感じで南伊豆方面に出撃しました。
狙いはエギでのアオリとライトタックルでのメバルカサゴなんですが、去年の正月に宿敵Tと爆釣した20センチオーバーのマイワシを期待してテンカラ竿にサビキも用意しておきました。
結果、エギは風向きが悪くてほとんど釣りができず、ライトタックルもハンティングブラーやアイスジグまで試してみましたが、いまいちピンと来ない感じです。
が、サビキが爆発しました。
マイワシではありませんが、ウルメが110匹ほど釣れました。
すべて丸干しにしたので正月の焼酎のアテは完璧です。
あと、釣れたウルメをブッこんで泳がせをやったのですが、巨大アナハゼをゲットの後に竿先を引き込むものすごいアタリがありました。
結局、リーダー部分からブレイクしたんですが何だったんでしょうか?
リーダー8ポンドのエギタックルを使ったのが痛恨です。
まずは以上です。
| 固定リンク
「釣り:イカ」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
- 秋の大遠足2013(2013.10.17)
「釣り:海の餌釣り」カテゴリの記事
- 手コキ無し(2013.11.30)
- 2013夏の帰省 - 釣行編(2013.09.05)
- 冬合宿2011-2012 最終日(2012.01.04)
- 冬合宿2011-2012 五日目(2012.01.03)
- 冬合宿2011-2012 準備編(2011.12.26)
「釣り:その他ソルトルアー」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (3) 12/31(2013.12.31)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
- 手コキ無し(2013.11.30)
「釣り:合宿」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (3) 12/31(2013.12.31)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
冬合宿、今後の動向を「リロード」連打でお待ちしています(嘘)
本年も色々とありがとうございました。m(_ _"m)
お互い、来年も良い釣りができると良いですね!
てか、来年は一緒に行きたいですね。
どうぞ、良いお年を!ヽ(*´∀`)ノ
投稿: まこ@釣庵 | 2008/12/31 17:52
まこさん
冬合宿も無事に貧果で終え、昨日からシャバで仕事しています。
まこさんはなかなかの年末年始だったようで、うらやましいです。
今年もよろしくお願いいたします。
是非、つか、そろそろ釣りに行きましょう。
誘ってください。
投稿: Open6E | 2009/01/05 09:48