続 TSUNAGI - 暴漢対策2008
バカコンテンツであるという理由で思ったより反響が大きかった前回のエントリですが、時々コメントをくださる「(釣)ハタ坊の記憶」のハタ坊さんが追跡調査をしてくださいました。
ここでは実際にハタ坊さんが件のツナギを購入し、自宅、移動、釣り、さらに仮眠時までにおけるインプレッションを書いていらっしゃいます。
衝撃のケツ部分の写真も掲載されています(ただし、ケツそのものは写っていません)ので、是非ともご一読ください。
***
ハタ坊さんのエントリの中で、
> できるなら、現地で着込む方が快適かな、運転中は不要です
という箇所があります。
まさにそうなんですよねえ。
俺も前回の釣りのときは現地で着ることを考えたのですが、ツナギという服の性質上、「着るには割りとスペースが必要→車内で着るのは難しいんで外で着る→寒い」となってしまって、せっかく暖かい車内で蓄えた服の中の暖気を逃がしてしまうような気がします。
ハタ坊さんがおっしゃるように、車内の暖房弱めで済みますんで、エコでもあるんで、自宅からバシっと着ていくのが良さそうです。
| 固定リンク
「釣り:その他」カテゴリの記事
- 2012年は特に深く振り返らない(2012.12.27)
- 2011年度フィッシング ラップアップ(2011.12.31)
- 準備中(2011.02.02)
- サラっと(2010.12.28)
- Holly Night(2010.12.25)
「釣り:タックル・小物」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
- 2013夏の帰省 - 釣行編(2013.09.05)
- プレ夏合宿2013: 準備編(2013.07.18)
- 冬合宿 2012-2013(2013.01.07)
- シーズン終盤(2012.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あっ!
パンティパンティ言うてはる2人ハケ~ン
投稿: B-ひで | 2008/12/16 19:28
ひでさん
そ、パンティでございます。
しかもノーブラですばい。
投稿: Open6E | 2008/12/16 22:29