本流の大物
今朝、4月1日という節目なので多摩川に行きました。
今日はマルタを狙わず、ここ数年遡上するようになったと噂のあの大物を狙いま
した。
#6のロッドに#7のシューティングシステム、リーダー2Xにティペットはフロロの8ポンド、その先にはフィッシュイーターだと言うことを信じてビッグミニッツのスリーポイントファイブを付けてフルキャストしました。
狙いは流芯キワのテトラ前です。
ダウンクロスで近めから段々とポイントに近づけていきます。
イイ所に落ちたんで少しずつ送り込み、着底したら軽くボトムを跳ねさせてみます。
何投目かの着底待ちの時にラインに違和感を感じたのでアワセてみると、いきなり流れに乗って下流に走ります。
とにかく浮かせることを念頭に置いて慎重にファイトすること15分、ついに寄せることができました。
パーマークが完全に消え、すこしサビが出て銀毛した鼻曲がりのナイスサイズです。
が、この写真の後のエンペラ洗いにやられて痛恨のフックアウトです。
しばらく茫然とした後数投しましたが、結局時間切れで終了しました。
今年はバラしたとはいえ、2年連続で川烏賊をヒットさせるなんてツイてます。
来年こそは幻の30キロアップを仕留めたいです。
そうそう、お分かりのように、ビッグミニッツのスリーポイントファイブってのは大分型の3.5号のエギです。
撮影:B-ひで氏
| 固定リンク
「釣り:淡水ルアーフライ」カテゴリの記事
- 2013マルタ開始(2013.03.21)
- プチプチトライアスロン(2012.08.08)
- 春合宿2012 二日目(2012.05.01)
- Spring has come(2012.03.12)
- First Catch of This Year(2011.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゼッテェそれ系の話やろと心の準備もして読み始めたんだが
夜勤2日目終えてうたた寝もせずガッツリ筋トレこなした俺をニヤリとさせるたぁ
オヌシやるな
投稿: B-ひで | 2009/04/01 09:22
ひでさん
撮影、お疲れ様でした。
ナイスショットでした。
まあ、今年は最初っからネタ感丸出しでしたからねえ。
ところで、40オーバーで夜勤2日で筋トレしてはいけません。
どんだけタフガイっすか(笑)
投稿: Open6E | 2009/04/01 10:37
25日からまたバリ島だからラッシュかけてまぁす(これはエイプリル関係無し)
投稿: B-ひで | 2009/04/01 11:15
おー!4月のあたまにしか釣れないっていう伝説の川イカ。惜しかったですねぇ。
来年は30と言わず300オーバーを期待してます(写真のそれくらいありそうじゃない?)。
投稿: masuturi | 2009/04/01 16:17
いや~、惜しかったですね。
このサイズだとやっぱリールでやり取りですよね。
ロッドが#6のフライロッドに見えないのがとっても楽しいです(笑)
で、土曜、日曜はどうします。
誰かさんが伊豆に来るから雨の予報が出てますね(爆)
投稿: 部隊長 | 2009/04/01 18:53
> ひでさん
なぜにバリ行くのに海水浴合コンみたいに気合い入ってんだか(黒笑)
また武勇伝待ってます。
> masuturiさん
過分の讃辞、どうもありがとうございます。
川烏賊のしかも産卵後はかなり中がスカスカなんで、ああ見えて30キロくらいっすよ。
水田に上がってきて米を食いまくり、農業に深刻なダメージを与える飯烏賊(イイダコの亜種とも言われています)ならライスが詰まってるんで100キロオーバーなんですが。
> 部隊長さん
もちろんリールファイトですよ。
ジェット噴射でワンダッシュ300メートルですもん。
週末に関してはメールします。
投稿: Open6e(携帯) | 2009/04/02 00:09
だぁってさ
イトコの家で寝泊まりだから
思いっくそローカルの住宅地なんよ
そこで昼間上なんか着ないじゃん
お絵描きしてんじゃん
ニポーン人ぽくないじゃん
皆見よるねん
チャンネェもゲイ~な人も舐めるよに見よるねん
そら締め上げとかなアカンやろってな話やん
特にチャンネェなんかからかってもらうの待ってんねやから
投稿: B-ひで | 2009/04/02 02:20
ひでさん
返信遅れてすみません。
なんだかんだと、楽しそうじゃないっすか、バリ。
タイはそのイメージありますが、バリもゲイ関連、お盛んなんすね。
って、拾うのはそこかい!
投稿: Open6E | 2009/04/06 18:25