春合宿2009 ラップアップ1
春合宿2009のラップアップです。
とは言っても、細かいことは覚えてないので、無駄に長いだけですが。
一気に書こうかと思ったら思ったより長くなってしまったので、小分けにします。
まずは第一弾ですが、釣りをするまでに至っていません。
***
合宿の決行を決めたのが前日の朝です。
当初の予定では、5/6の0時出発くらいで宿敵Tとヤエンをやってから、早朝に熱海駅まで送らせ、電車で伊豆入りするつもりでした。
速効で部隊長さんにその旨を連絡すると「明日未明に午前電車移動でしたら熱海にピックアップで狩野川本流をやって天城越えで河津川に入り滞在先までお送りして合宿初日終了で如何ですか?」とのオファーが。
ありがたい、ありがたすぎます。
そんな、手間をかけて申し訳ないじゃないですか。
もちろん間髪を入れずにそのオファーを受けました。
いやあ、愛されてるなあ、俺。
***
先日の丹沢釣行で岩をすべり降りたときにウェーダーのスネのあたりに2センチくらいのカギ裂きができてしまいました。
退渓までの道で、部隊長さんやkidに補修方法を色々と聞き倒したので、合宿準備に先立って修理です。
まずはホームセンターに行き、接着剤を購入します。
補修には速乾性のクリアで弾性のある接着剤が良いとのことを聞いていましたので、コニシの「ウルトラ多用途 SU」と書いてあるのを買いました。
一番でかい歯磨き粉くらいのチューブの大きさで1000円くらいでした。
まず、ウェーダーを裏返して、カギ裂き部分を塞ぐような感じでタップリと塗ります。
その上に、これまたタップリと接着剤を塗りたくった布を貼ります。
大体1時間くらいで表面が乾いてきますので(ベタベタはしていますが)、そしたら表も同じように接着剤と布を貼ります。
表も乾いてきたら、布の縁の部分に再度接着剤を付けて、布が縁から剥がれないようにします。
なんて大ざっぱで適当な方法なんでしょう。
ところがところが、今回、雨で増水して膝上は当たり前の急流の中で使い倒しましたが、全く浸水がありませんでした。
瞬間接着剤を使った、相方の補修もなかなかのものでしたが、こちらの方が簡単だし神経を使わないというのが良いです。
騙されたと思って試してみてください。
***
さて、ウェーダーの補修も終わり、合宿準備を始めます。
今回持ち込むタックルは、渓流ルアータックルとエギタックルとシンプルですが、ウェーダーがあったり、エギバッグがあったりと、結構大きい荷物です。
さらに、夜のヤエンの準備を始めたころ、雨が降り出しました。
予報を見ると、翌日の昼まで降り続けるとのことです。
出ました、お約束の合宿名物サゲチン悪天候です。
結局、宿敵Tと協議の結果、夜のヤエンはナシとなりました。
***
さて合宿初日、始発の電車で伊豆に向かいました。
4時に起床し、自宅を4時半に出て、5時ちょうどくらいの電車に乗りました。
伊豆に着いたのが8時ちょっと前。
部隊長さんにピックアップしていただき、そのまま狩野川方面に出撃します。
この日の詳細は、以下の部隊長さんのエントリもあわせてお楽しみください。
本流の様子を見て、いきなり本流には入らず、まずは支流の吉奈川に入ります。
ここは、前日に部隊長さんとkidが爆釣したとのことで、このまま今日もイケるだろう、とのことで期待が高まります。
前日の部隊長さんとkidの状況は以下のエントリでご確認いただけます。
つか、部隊長さんの「釣れない神様」「悪いスパイラル」はいつの間にか消えたみたいっすね。
が、サゲチンの俺が来たから大丈夫、また「コッチ側」に引き戻してあげましょう。
***
というわけで、まずはここまで。
| 固定リンク
「釣り:イカ」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
- 秋の大遠足2013(2013.10.17)
「釣り:タックル・小物」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
- 2013夏の帰省 - 釣行編(2013.09.05)
- プレ夏合宿2013: 準備編(2013.07.18)
- 冬合宿 2012-2013(2013.01.07)
- シーズン終盤(2012.09.10)
「釣り:渓流ルアーフライ」カテゴリの記事
- 夏合宿2013 初日(2013.08.14)
- プレ夏合宿2013: 初日 プチトライアスロン(2013.07.20)
- プレ夏合宿2013: 準備編(2013.07.18)
- [春合宿2013] 5/4 & 6(2013.05.13)
- [春合宿2013] 5/1-2 運命の2日間(2013.05.10)
「釣り:合宿」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (3) 12/31(2013.12.31)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント