PCトラブル
以前書いたように、会社のネットワークに関するセキュリティが厳しく、ブログエントリを書いたりアップしたりすることなどもってのほかの状況にいます。
しかも先週、帰宅してPCを付けたら、ヒートシンクがどうちゃら、というメッセージが出て起動しないではないですか。
マシンを開けてみると、ヒートシンクが外れています。
ヒートシンクそのものはツッパリ棒みたいのを二箇所のピンみたいなところに引っ掛けて固定してあるのですが、このピンがユルユルガバガバになっているようで再装着ができなくなってしまっていました。
週末にメーカーのサポート窓口に電話をしたら「マザーボード交換\20000くらいですゴチソウ様です」とのこと。
しかも「引き取り修理手数料で\25000かかりますご愁傷様です」と、合計\45000くらい吹っかけてくるのです。
購入から5年くらい経つので古いっちゃ古いんですが、まだ自宅で使うには何の不自由も無い性能を出しているもんで、修理すべきか買い換えるべきか悩ましいところです。
とりあえず修理しといて、別にネットブックでも買おうかとか思っています。
というわけなんで、8月半ば以降のスローエントリペースがさらにスローになりますのでご了承ください。
| 固定リンク
« 金の鉱脈? | トップページ | 平日単独水泳倶楽部 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Bluetooth急増中(2013.02.16)
- デジタルライフブルーズ - Ice Cream Sandwitch(2012.11.26)
- デジタルライフブルーズ - 蒼い歯 その3(2012.07.28)
- Runner's Knee(2012.06.12)
- 酔いどれ達の夜(2012.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント