スイミングテスト
先週土曜のナマズ釣行のときに、マグナムトピードの実戦投入をしたことは書いたと思います。
要は、クライマックスシリーズや日本シリーズなどの短期決戦のラッキーボーイとして期待から、ファームにいる有望そうな選手をシーズン終盤に一軍に上げて実戦投入するようなものです。
目的は、多摩川本流での飛距離が必要なポイントで戦力になるのかどうかを見極めるためのものでした。
金曜夜の出撃前に急遽フックのチューニングに加えて、ベリーフックを外してとりあえず余っていたウィローブレードをつけておきました。
ところが現場ではペラが回っている気がしないという大失態、首脳陣(俺だけですが)を失望させたのでした。
考えられるの原因は、ウィローリーフのブレードがペラに当たるからペラが回転しない、という点と、ペラそのものが回転しない、という点です。
まずはこれをクリヤにしなくてはなりません。
***
とりあえずウィローリーフはやめてコロラドブレードをつけようと思い、週末に釣具屋でブレードを買っておきました。
このブレードをダブルスウィッシャーにつけて、ダブルスウィッシャーについていたデカめのブレードをトピードにつけました。
これをテストしたいのですが、月曜は寝坊してアソコの前にナマズに行けずでした。
***
そしてさきほど、風呂に入ろうかと思い、全裸になって浴槽のフタを開けたときにピンときました。
そうだ、風呂でスイムテストをやればいいのだ。
チンコを出したまま釣り部屋に行き、マグナムトピードに30センチくらいラインを結び、風呂場に行きました。
泳がせてみたのですが、デカいコロラドブレードがボディに当たる音はいいのですが、ペラが回っている気がしません。
これは風呂の中で引っ張るスピードが遅いのかと思い、比較のためにイイ音がするダブルスウィッシャーでも試してみることにしました。
再度チンコを出したまま釣り部屋に行き、Wスウィッシャーにラインを結んで風呂場に戻ります。
これをトピードと同じくらいの速度で引いてみると、きちんとシャラシャラ言うではないですか。
そこで、まずはブレードを外してペラ単体の回転を見てみることにします。
チンコを出したまま釣り部屋に行き、プライヤーを持ってきました。
すると、ブレード無しでもペラはほとんど回りません。
これはペラの角度が悪いんでしょう。
角度を変えようと思い、チンコを出したまま釣り部屋に行き、ペンチを持ってきて調整しました。
主にヒネリは変えずに傾きを急にしてみたのです、これでシャラシャラと回るようになりました。
次に再度ブレードを付けて試してみました。
泳ぐトピードを見てみると、ブレードがペラに当たることは無いのですが、ブレードが前方からの水流を逃がすのか、ペラに水流が当たらずそれが回転に影響しているように見えます。
これはブレードのサイズを落とした方が良いと判断し、もちろんチンコを出したまま釣り部屋から小さめのブレードを取ってきました。
そこで試してみると、今度はブレードがボディに当たらない感じです。
良く見てみると、ブレードをつける方向なんですが、ブレードを閉じた時に、凹の部分、すなわちブラジャーで言うならチクビが当たる部分が外側になるように付けていました。
それならばとチクビが当たる部分が内側(ボディ側)になるように付け替えて試してみると、見事にカタカタ音がして、さらにペラも回転します。
一旦これで完成として、実戦投入してみます。
さらにペラ音とかが不満だったら、市販のペラに交換したり、フロントにペラ付けてダブルにしたりしてみます。
***
それにしても、41歳、すなわちバカボンのパパと同じ歳になったばかりのオッサンが風呂でルアーを浮かべてニヤニヤしているのは物哀しいもんです。
・・・これでいいのだ。
| 固定リンク
「釣り:タックル・小物」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
- 2013夏の帰省 - 釣行編(2013.09.05)
- プレ夏合宿2013: 準備編(2013.07.18)
- 冬合宿 2012-2013(2013.01.07)
- シーズン終盤(2012.09.10)
「釣り:ナマズ」カテゴリの記事
- Tokyo Catfish(2013.07.10)
- ロリロリ(2013.07.05)
- 右肩上がり?(2013.06.11)
- やっとキャッチ(2013.06.07)
- いまだ実らず(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなん


全っ然
普通やん
投稿: B‐ひで | 2010/10/14 07:18
ひでさん
そっすよね、普通っすよね。
平日仕事後の地磯に比べたら(謎笑)
投稿: Open6E | 2010/10/14 10:04
いや
それも普通だから
投稿: B‐ひで | 2010/10/14 14:32