« 春合宿2011 - 5/2 | トップページ | 春合宿2011 - 5/5 泣きの延長戦 »

2011/05/03

春合宿2011 - 5/3

今日は、急遽伊豆に来ることになった宿敵Tがじっくり渓流をやりたいとのことでしたので、部隊長さんに予定を変更していただき、3人で河津川に出撃しました。

本流→大鍋川出合い→大堰堤→荻ノ入川というコースを、6時半~5時半までのランチをはさんだ11時間コースでやってきました。

Imgp0716_640 Imgp0717_640

先行の宿敵Tは8ヒットだったのですが、そのうち6バラシでした。
ただ、2キャッチにはなかなかのサイズも含まれていますし、バラシたとはいえ、シブい状況での会心のヒットもあったようです。
宿敵Tは初めての伊豆渓流だったのですが、十二分に満足してくれたみたいです。

部隊長さんはいつものようにシンガリを務めてくださったのですが、きっちりと2本ナイスサイズをキャッチ、しかも俺らが叩ききった後から引っ張り出すという流石の一言でした。
毎日色々と予定が変わってすみませんでした。
宿敵Tは大喜びでした、ありがとうございました。

俺は、5ヒット4キャッチ、そのうち2本はチビでしたが、2本は23~4くらいのナイスサイズでした。
これぞ河津のアマゴというツラガマエでした

今日は長時間に亘ったので、電池が切れる寸前です。
淡白な報告ですみません。

***

明後日の早朝に伊豆を発つ予定なんですが、明日は釣りができない状況になってしまったので、今年の春合宿の釣りはこれにて終了となりました。

相変わらず部隊長さんには散々ご迷惑をおかけして、お世話になりっぱなしでした。
またお世話になるつもりですので、調子に乗りすぎでしたらそれとなく諭してください。
ありがとうございました。

ほぼ渓流に気合いを注入した合宿でしたが、毎日そこそこ数を出せたのが、ちょっと成長かもと思っています。
が、本流に関しては、ニジマスこそ釣れたんですが、本命のアマゴ/サツキマスは今回もアタリのみという結果でした。

そう簡単に釣れるもんではないのはわかっています。
また来年?の楽しみにします。

|

« 春合宿2011 - 5/2 | トップページ | 春合宿2011 - 5/5 泣きの延長戦 »

釣り:渓流ルアーフライ」カテゴリの記事

釣り:合宿」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春合宿2011 - 5/3:

« 春合宿2011 - 5/2 | トップページ | 春合宿2011 - 5/5 泣きの延長戦 »