« Revenge Direct | トップページ | 博多っ子順調 »

2011/07/13

ホントにあった怖い話

先日のとある週末、いつものようにナマズに出撃です。
0時40分くらいに自宅を出ました。

どこに行こうか迷ったのですが、前週のファンタジスタ川でちょうど今期20本目が出たので、今後は多摩川開拓に勤めることにしました。

***

プランは、以前店長Qと行って、多摩川では唯一釣果のある堰です。
車を停めて歩くこと10分、流れ出しのあるポイントに到着しますが、先行者が2人います。

しょうがないのでちょっと上流の堰下に行きました。
水量もあり、流れもイイ感じですが、ノーバイトです。

対岸(中州)のボサ近くと、手前の流れの変化を撃っていきますが、対岸には微妙に届かきません。
膝下くらいまでウェーディングしながら狙います。
結局、撃てそうなところを拾い撃ちしていると、あっという間に先行者のいるところまで来てしまいました。

先行者の二人組は流れ出し横に座り込んでダラダラしています。
あんまりガツガツではないようです。
声をかけてみると、当分そこから動かないとのことでした。
了解を得て、下流の中洲終端の合流部に入らせてもらいました。

***

相変わらずベイトの量は半端じゃないです。

ここでも膝下まで立ち込んで、対岸を狙いました。
一回奇跡のフルキャストで対岸(中洲)のボサにかるく触れるくらい飛んだときに1バイトありました。
が、乗らずで追い食いもありません。

さらに合流部ではジョイントジッター~カズラ~Wスウィッシャーと広く探りましたがノーバイト。
以前と比べて、両方向からの流れが速い(堰下からたくさん流れてきている)ので、ヨサゲな場所でステイが効きません。
あと、水深も少し深かった気がします。

a結局この後、ハードヤブコキもしくはウェーディングで下流まで釣り下りましたがノーバイト。
どこもすごいベイトの数で、水面をライトで照らすとナブラがはじまります(やや盛り気味)。

終了地点付近の溜まりで猛烈に補食しているのが一匹いました。
が、もちろん、相手にされずでした。

***

その後、薄明るくなってきたので朝マズメでベイトを追って広く捕食することを期待し、再度流れ出しに行くと、まだ先行者はいました。
そこで、再度声をかけてみました。

俺「あれからどうですか?」
先行者A「釣れません。ナマズですか?どうですか?」

おかしいなあ、さっきナマズって話したのに。

俺「いやあ、ダメですねえ。また下流入らせてもらいます。」
先行者B(Aのすぐ横で寝ていた)「あれからどうですか?」
俺「だめですね、ベイトは多いんですが。」

なんか変なヤツらだ、と思って、下流の中洲合流部を攻めていると、向こうから先行者Bがトコトコとやってきました。

B「すみません、夜中に声かけてもらったときにいたジブンの連れ、見なかったですか?」
俺「は?連れ?いないんですか?」
B「ええ、だいぶ前にどっかに移動して戻ってこないんですよ。」

は?何言ってんの?今、目の前で喋ったじゃん。
ちょっと待ってよ、おっかねーよ。
すると何?キミの連れはずっと前からいなくなって、どっかで落水とかして、タマシイだけ戻ってきて、キミの横で釣りをしていて、俺はそのタマシイと話をしたワケ?
やだよそんなの、キミの友達だろ、なんで赤の他人の俺だけ見えるんだよ。

もう、十分明るくなっているので、そこそこ暑いのですが、むしろ寒いです。
鳥肌とかが立ってきています。

ちらっと流れ出しを見てみると、先行者Aがこっちを心配そうに見ています。
つか、見るなよ。
つか、俺がしゃべるのを心配してんの?重いよ、責任重大やん。

俺「いや、つい今、しゃべったばかりですよね。横にいましたよね」

その後、先行者Bが驚愕の事実を述べるのでした。
続きを読む前に、シッコ行っとけ!

先行者B「あれは今来たばかりの別の人です。」

・・・・・
もう、おじさんもう、脱糞するとこだったよ。
何それ?要は、俺が夜中に話したと思っていた先行者Aは別人28号なワケね。
さっきのヒップホップ風のヤツは、キミの友達じゃないワケね。

俺「あ、そうなんですか。見てないですねえ」

これを言うのがやっとでした。
その後、リアル先行者Aも戻ってきて、釣りを再開していました。

しかし怖かった。
霊感とか麗体験とか一切無い俺が、ついに経験したのかと思いましたよ。

その後はしばらく色んな手段で合流部を攻めましたがバイトさえなく、4時半くらいに終了としました。

***

それからはさらに上流部のポイント調査に行きました。
大きめの支流が合流するあたりです。

駐車スペースはOK。
それから支流を見てみると、どシャローチャラ瀬で流れもなく、全然ダメです。
本流は、イマイチ変化に乏しいですが、中州との距離が近いので、中洲のボサ撃ちしながら下って支流の合流まで行くというコースはアリかもしれません。

この付近も近々調査してみようと思います。

***

そんなわけで、恐怖体験付で臨んだタマナマ勝負はボーズでした。
しばらくは多摩川をがんばってみます。

さびしくなったら、ファンタジスタ川に行きますが。

|

« Revenge Direct | トップページ | 博多っ子順調 »

釣り:ナマズ」カテゴリの記事

コメント

今日芦ノ湖漁協でカヤック出す手続きしてる時ドザ様見つけた俺と
ポリに引き上げ頼まれた兄ちゃんで軽く話盛り上がってサブイボ出ましたがな

投稿: B‐ひで | 2011/07/13 21:33

ひでさん、どうもです。

それ、リアルに怖い話じゃないっすか。

俺もこないだ遭遇しましたが、なんか哀しくなるんですよね。

投稿: Open6E | 2011/07/15 09:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホントにあった怖い話:

« Revenge Direct | トップページ | 博多っ子順調 »