冬合宿2011-2012 三日目 初釣り
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いください。
さて、今年の初釣りとして、6時過ぎから2時間、毎年初日の出を見ている漁港に出撃しました。
狙いはアオリです。
開始時点、まだ薄暗い堤防の上には先行者のエギ師が一人いて、堤防先端の左端から正面方向にキャストしています。
せっかく先端右端が空いているので、すかさず入らせてもらい右斜め方向(2時の方向)にキャストをしていました。
この方向に投げるとちょうど追い風になり、釣りやすいです。
何投かしていると、早速ヒットです。
あまりサイズは大きくなさそうなので、難なく抜き上げ成功です、先行者が。
うらやましいので、俺も沖目は捨てて正面にキャストです。
潮的には払い出す感じでヨサゲです。
数投目に、ティップが持っていかれる感じのアタリ?があり、すかさずアワセましたがスカっと抜けてしまいました。
そのまま焦って巻き取らずに、何事もなかったかのようにフォールをさせ、再度シャクってみると乗っていました。
今年初、かつ、この合宿でも初の釣果となったのは、200グラムのアオリイカでした。
ヒットエギは、アオリQネオ3.5号のピンク+アワビシートで下地は赤テープです。
連発の雰囲気があったので引き続き探りましたが、真横からの風が強くなってきたのでうまくラインコントロールができません。
そこで、堤防先端は捨てて、テトラに入りやや沖目方向(11時の方向)にキャストすると、一投目で抱きました。
結構引いたので良いサイズかと思ったんですが、寄せてくるとそうでもなかったです。
抜き上げも難なく成功したのは一杯目よりも良いサイズの300グラムでした。
ヒットエギは一杯目と同じものです。
その後、日の出が始まりました。
釣り場で見る日の出は珍しくないのですが、やはり初日の出というのは格別なものです。
日が昇りきった後は全く出ない雰囲気だったので終了としました。
結果、二杯キャッチ。
新春早々、幸先がいいです。
| 固定リンク
「釣り:イカ」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
- 秋の大遠足2013(2013.10.17)
「釣り:合宿」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (3) 12/31(2013.12.31)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント