早春合宿2012 - 三日目
今日三日目は6時入渓で河津川に出撃の予定でした、
4時にアラームをかけておいたのですが、起きたらなぜか6時半です。
ありがとうございます。
あわてて準備をして出発したのですが、結局入渓できたのは8時ちょっと過ぎでした。
今回は大堰堤からのコースには入らず、去年の5月や7月になかなか良い釣りができた大鍋川出合いから入りました。
開始時水温は11度ですが、ササ濁りがややキツい水の色です。
また、相変わらず押しの強い太い流れが続きます。
結局、この流れのためにあまり攻めれるポイントが無く、1時間半で退渓しました。
***
それから大堰堤コースに行くには時間が無いので、支流に入りました。
ここもササ濁りが気になります。
また、相変わらず倒木などが多く、去年の台風の影響なのか、荒れています。
行けるところまで行きましたが、特に何も起こらず、1時間くらいで退渓しました。
***
これで、この合宿の渓流3連荘は終了です。
明日明後日は、未明から朝マズメでエギにでも行こうかと思っています。
| 固定リンク
「釣り:渓流ルアーフライ」カテゴリの記事
- 夏合宿2013 初日(2013.08.14)
- プレ夏合宿2013: 初日 プチトライアスロン(2013.07.20)
- プレ夏合宿2013: 準備編(2013.07.18)
- [春合宿2013] 5/4 & 6(2013.05.13)
- [春合宿2013] 5/1-2 運命の2日間(2013.05.10)
「釣り:合宿」カテゴリの記事
- 冬合宿2013-2014: (4) 1/2-4(2014.01.06)
- 冬合宿2013-2014: (3) 12/31(2013.12.31)
- 冬合宿2013-2014: (2) 12/30(2013.12.30)
- 冬合宿2013-2014: (1) 12/29(2013.12.29)
- 冬合宿2013-2014 直前リポート(2013.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント