« 1mのブリ | トップページ | 真珠玉 »

2012/06/20

サイズアップせず

月曜夜、ファンタジスタS君の家に、畑で収穫した野菜のオスソワケに行きました。

せっかくここまで来たんで、S君のYes/No枕をYes/Yes枕に変えて少子化対策をすることもなく、ファンタジスタ川に出撃しました。

相変わらずの定点観測と、前回の釣行で中学以来のバックラッシュをしたタックルをメンテしたのでその結果のチェック、さらにルアーのフックをすべて見直してキンキンにしたことによる効果を確かめるという目的です。

***

22時半過ぎくらいにいつもの落差工コースからスタートしました。
が、落差工、馬の背、馬の背~看板下までのコースと全くバイトがありません。

ところが、ここ最近まったく期待薄だった看板下のコースではなんとなく気配がするのです。

先日作られた人工渡り石のようなところに上流からダウンでキャストするとヒットです。
なかなか引くんで50はあるだろうと思ったんですが、キャッチしたのは48.5センチの微妙なサイズでした。

Imgp1371_h480

それでも久々のナマズなんで、気をよくして同じような箇所を撃っていきます。
が、バイトすらありません。

さらに下流に進んで、看板下区間から最後の合流点にさしかかるくらいの、緩い流れが急な流れに変わるあたりにダウンでキャストすると、地味に消しこむバイトがありました。

Imgp1374_h480

あまりにも引かないので、強引に寄せて抜き上げたのは、40センチくらいのチビでした。

結局、最後の合流区間でもバイトが無く、0時ちょっと前に終了しました。
1時間半にも満たない釣りでした。

***

まず、メンテをしたタックルですが、オールド(というかボロ)ミリオネアのようなリールは、構造がシンプルなだけに、ちゃんとメンテすると格段に使用感が上がりました。
コマメにやります。

そしてフックですが、今回はバイトのすべてが乗ったんで、微妙なフッキングに寄与したのかは不明です。
が、確実にフッキングできたんで、少なくとも自己催眠効果はあると思います。

それにしても、ファンタジスタ川、サイズが出ません。
去年は多数のロクマルにナナマルも出た区間だというのに。

|

« 1mのブリ | トップページ | 真珠玉 »

釣り:ナマズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイズアップせず:

« 1mのブリ | トップページ | 真珠玉 »