おフランス
あと数時間してから、フランスに出張してきます。
1月末にフランスからジンガイ呼んで1週間ぶっ通しでWokshopをやっていたんですが、今度は俺が行かないとならなくなりました。
この出張も決まったのが2週間前。
急すぎます。
出張言い渡されて、気づいたのがパスポートが切れていること。
前職で2001年に10年モノを作ったのですが、この会社に入ってからは海外出張の気配が無いんで更新していなかったのです。
とりあえずパスポートができたのが先週の水曜。
ギリギリでフライトの発券ができて、今に至ります。
今日月曜昼の便で発って、同日の夕方にパリに着きます。
そして火曜水曜と仕事をして、木曜のフライトでパリを発って金曜夕方に日本に帰ってきます。
なんてハードなんだろう。
木曜は夜遅いフライトなんで、多少の観光とかはできるかもしれませんが、上記1月に呼んだジンガイに拉致されて仕事になるかもしれません。
もしフリータイムがあったら、とりあえず釣具屋とか楽器屋を探してみようと思います。
エッフェル塔とか凱旋門とかルーブル美術館とかは、観光で来たときに行けばいいや。
***
ちなみにパリ、20年以上前に一度来たことあります。
当時学生だったんですが、バックパッキングでドイツを巡っていました。
金が無いので、ユーレイルパスという乗り放題の周遊電車チケットでユースホステルを泊まり歩くというものです。
旅行の目的は、ちょうどベルリンの壁が無くなったんで、歴史の証人として立ち会っておこう、というのはもちろんウソで「ドイツに行ったらビール飲み放題で、朝から飲んでも怒られんらしいぜ」というのが真相です。
まあ、朝からベロンベロンで怒られたんですけどね。
で、そのバックパッキングの最中にミュンヘンにいるとき、宿がどこも取れませんでした。
そこで、ミュンヘン発パリ行きの夜行列車に乗り、パリに向かったのでした。
ヨーロッパの列車というのは特急列車であればコンパートメントなんで、席を全部フラットにすると2人くらいは伸び伸び寝れるのです。
寝台車とかに乗る必要なし、指定席も取る必要なし、なのです、当時は。
で、翌朝パリに着き、またミュンヘン行きに乗って帰ってきました。
滞在時間、25分でした。
今回はこの記録を破ることができるんでしょうか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013夏の帰省 - 暴食編(2013.09.09)
- 2013夏の帰省 - 野球編(2013.09.07)
- 2013夏の帰省 - 釣行編(2013.09.05)
- New Vintage(2013.07.24)
- 2連続(2013.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント